シカゴシリーズ と、つかこうへい先生

2017-12-22 21:00:00 | 舞台



 何故か「砂の中の宝石」と「虚構の光」の2曲が今とても気になってます。

 基本的には海外ドラマのラストに日本人の歌流すなよという主義で、日本が嫌だから海外もの見てんじゃんと思っているんです。

 ましてシカゴシリーズ、どれも見てないし。

 それでもこの2曲は今の私には必要なものがあって、ちゃんと聞いてみたいんですね。

 買えよーって話かもしれないけど、とりあえずドラマのラストでこの曲を聞いてからどうしたいか決めたいと思います。


 本当にこの2つのタイトルが示している通り、私にとってはつかこうへい氏というのは砂の中から拾いあげてもらった、原石(以下かもしれない私)、愛する人を求め(自分の欲しいもの)に必死にしがみつく過程は、この歌みたいなんです。


 名前のある大きな人物らかけてもらえた心は、そんな簡単に忘れられないものです。

 
 私は縁が薄かった分、自由にファンの立場として教えを大事にしつつ自分の飛び方をしていけるとてもいいポジションにいると思います。

 受けた恩は忘れません。

 必ず形にしたいと思います。

 そのための努力であれば、どんなことも惜しまずしていきます。


 追記

 石井竜也さんの曲は、別にドラマのラストで流れるわけじゃないのね。じゃ、どんな関係でどんなところで流れてるのかしら?却って謎になったわ。

 昔「アロー」のラストで日本人アーティストの歌が流れてたからそれ式かと思った。

 




Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)




娘に語る祖国 (光文社文庫)
つか こうへい
光文社


つかこうへい氏へ ~みな様どうかこの哀れな女を~

2016-09-27 03:00:00 | 舞台


 以下にリンクいたしましたのは、つかこうへい氏の「飛龍伝」という作品の中に出てくる「パラダイス」であります。


paradaise



 この間、筧さんがテレビでお芝居をしているのを見てしまったら、やはりどうしようもない気持ちになったのであります。

 筧さんはこの作品に出てくる山崎を長年務めた方であり、山崎といえば、筧利夫というのが定番でありました。

 筧さんは実力、人気共に得た方でありました。




 少し、私の言葉に戻らさせていただきます。


 つかこうへいという方のもとへ行きたいと願ったのは、いったいどれくらい前だったのでしょう。

 その夢が叶い、励ます、いえ、希望を抱かせてくださいました。

 いろいろ語りたいことはありますが、すべてを言葉にしたところで、何の意味があるのか判りません。

 行動で示さなければ、答えを出ださなければ、何の意味もないのです。

 つか氏のもとで成長され、役者として成功された方々、演出家として成功された方々、私はただ小説が書きたいだけの女でした。それがいつの間にか劇作家というものを知り、書くことがなにより1番でありますから、やはり書きたいと思ってしまったのです。

 しかし今、私は答えを出してはおりません。

 頑張って、名を成した方に申し訳なく、他の関係者の方にも申し訳なく、頭を上げることができません。


 本当に申し訳ございません。

 私自体がとても悔しい事態です。

 けれど、今まで、この眠っていたかのような年月を私は胸に刻みつけています。

 いつか花と咲かせる、作品として昇華させることを胸においています。


 この舞台が上演された頃、2003年頃、日本の3大作家(オリジナルの作品があり、それを自ら演出できる者をさすようです)と言われていたつかこうへい氏のもと勉強した日々がどんな体たらくでしょうか。


 が、私もやりますよ。


 見ていてください。

 待っていてください。


 その日はくると確信しております。

 ただ顔をあげ「前進か死か」その思いでどんな風に吹かれようと胸をはり、立ち向かっていく所存でございます。

 もう少しだけ、時間をください。


 生命果てる日まで、必ず貫きとおすことだけはお約束いたします。


 申し訳ありません。

 申し訳ありません。

 
 もうしばらくだけ、この哀れな女に時間をくださいますようお願い申しあげます。

劇団四季『ジーザス・クライスト=スーパースター』ジャポネスクバージョン

2015-11-22 15:03:15 | 舞台


 この歌が昨日から私の頭の中を流れています。

劇団四季『ジーザス・クライスト=スーパースター』ジャポネスクバージョン




 ♪私は理解ができない


 歌詞カードなどがないので、今正確な表記を思い出せません。

 ジャパネスクバージョンは、訳が判らないまま予備知識ゼロで出かけました。

 

 凄い前のこと、たまたたまここで見つけることができましたが、もっともっと前、一昔前のトップスターが上を占めていた頃です。


 突然、四季の話を出したなとお思いでしょうが、実は繋がっていたりするものです。


 私のいた劇団のトップもこちらも共に同じ演劇時代を生きた演劇人です。


 とにかく、頭にこの曲が流れ探してみたら無事出てきたという感じです。

つかこうへい「熱海殺人事件」阿部寛さん版

2015-08-22 10:00:00 | 舞台

 www.bs-sptv.com(出典)

 阿部寛さんが演じた「熱海殺人事件」はサブタイトルに~モンテカロ・イリュージョン~というのが、つきます。

 役者さんによって内容がびみょ~うに代わりますから、この当時の阿部さん版の台詞の中では「モデルあがりがよ」みたいなのが、ありました。

 さて、このタイトル、内部では「モンテ」と呼ばれています。当時、私は劇団とは関係ない一ファンでした。

 チケット買いに行くと、チケット売り場のおねーちゃんが「モンテカルロ・イルージョン」を噛むという過酷なタイトルになっています。

 モナコに詳しいくなりたいと思ったのは、モンテカルロはモナコにある、そんな理由からだったからだと思います。

 そしてつか舞台を初めて見たのは、実はこの芝居が初めてでした。


 半分はテレビで阿部さんがお話になっていたことですが、このバージョンになると、ラストクライマックスの頃、阿部さんこと、刑事部長の木村伝兵衛が客席におりって行って、客席の男を1人つかまえ、シャツを破いて濃厚な口づけをかわすというシーンが入ります。

 阿部さん版の木村はゲイという設定になってます。だから男性なのですが、これがなかなか大変だったようです。

 東京の場合はまた違うのですが、地方になると、その地方で、人を募集してそこにいてもらう。

 そうすると、本当にそっちのおねえさんがきてしまってなかなか必要以上に濃厚なキスシーンが完成したようです。

 そこに力入らなくても別にいいんですが…。

 でもつか芝居の地方公演ってそんな感じですからね。私も1度くっついて行こうかと思ったくらいですが…行かずじまいですね。

つかこうへい 「母親はお腹を痛めて産んだ子を」

2015-08-10 12:30:00 | 舞台


 突然凄い台詞が出てきて驚いた方もいるかもしれませんが、うちの検索に引っかかってきていたので、まだお探しならと思い書きます。

 本当は、台本なり、本があれば、そこを抜き出し、ここへ書いてもいいんですが、私が引っ越しする関係で荷物をまとめているので、この本がどこにあるのか判らないのですね。

 だからヒントだけとなります。


 これは『蒲田行進曲』の続編にあたる『銀ちゃんが逝く』という作品の中に出てくる台詞です。

 パンフレット写真は内田有紀さんのものになります。

 ニコ動画でもぶつ切れで平栗あつみさん(小夏)、山崎(銀ちゃん)で見られるようですが、私はここに入るキーワードを忘れてしまいましたので、確認ができません。

 基本は小夏が産んだルリ子が難病にかかり死に瀕している。

 そのときに小夏が好きな人の子を産んだだけです、その子が病気になろがどうしようが知ったことじゃありません。そこまで責任持っちゃいられません、―――ただ、親より先に死んではいけないんです。それ以外なら、ヤクザになろうが、どまぐれようが何したっていいんです。

 そしてルリ子にあの銀幕の向こうに行くのです

 というような台詞を言います。


 多分、図書館のつかこうへい全集を見れば、同じタイトルで全文があると思います。

 お暑い中ですが、気が向いたら涼しい、ただで本が読める図書館でお探し下さい。

つかこうへいの凄さを思い知るがいい

2015-06-23 18:00:00 | 舞台


 最近、つか氏の「飛龍伝」の映像を見ながら勇気をもらうことがある。

 たまに「幕末純情伝」だったりするけど。


 未だつか作品はいろいろな形で上演されている。


 しかし私にはこの意味は判らない。

 かつて様々な女優を使っての「飛龍伝」





 上の写真はダブルス2003の「幕末純情伝」だったかな?


 考えれば考えるほど、つか不在のつか作品は成立しないと思う。


 つかさんの本って独特で、これは真似ができるものじゃないし、真似することに何の意味があるか判らない。勉強としてするならいいが、それ以上なら…。

 真似は真似でありオリジナルを越えることはない。

 ただ、好き嫌いというのがあってつかさん以外の演出の方がいいという方もいると思う。

 けれどつかさんがいらした頃は、たいがい他の有名な演出家が演出するにあたっても、1度は何か言ってたと思うよ?

 劇団員が演出をする場合は必ず1度はチェックが入ってる。

 ご自身の作品であれば、100%人任せはやはりきついと思う。

 作品はわが子だ。わが子を100%預けることに躊躇を覚えない親はいないでしょう。


 私の中ではもうつか作品はかつてのもので終わっている。

 それでいい。


 これは私の気持なので、他の方に押しつけるつもりはありませんが…。


 私の中では永遠のものであり、原点回避して考えたいときはここへ戻る。


 今はそういう存在である。

つかこうへい 飛龍伝ーダブルスー ♪パラダイス

2015-06-20 20:43:17 | 舞台
お気に入りのending2



 あら、もしかして前の消されてますか?

 北区つかこうへい劇団の外部公演となる作品です。


 作はもちろん、つかこうへいです。

 この当時ヒロイン・美智子を演じた広末涼子さんは第1子妊娠5カ月でした。


 マイクで絶叫もつか芝居独特の演出です。



 つか芝居「飛龍伝」常連であった筧利夫さん、これだけの長台詞を言える人はそうそういません。

 山崎=筧利夫は永遠でしょう。

つかこうへい 「二等兵物語」

2015-05-13 02:00:00 | 舞台


 荷物をまとめてあるんだけど、創作用のノートを出したくて探していたら、たまたまでてきました。


 これは、


 酒井晴江サヨナラ公演

 と名打たれたもので

 「二等兵物語ー怪盗ムーンー」

 というタイトルです。


 この時代、私は北区つかこうへい劇団にはまだおりませんでした。


 これは一般のお客さん用に販売されていたもので、劇団員が作ったものだと思います。


 表紙に書いてあることばだけ書きますね。


   作・演出 つかこうへい

   
   私の彼は怪盗ムーン

   満州平原の

   月の明りにのって

   女心を盗みに来る



   でも今日だけは帰さない
 
   朝になり月の光が消えると

   あなたは帰れない



  「二等兵物語」という作品が初お目見えの頃のものだったと思います。



 中で「美少女戦士セーラームーン」の主題歌がちょっとだけ歌われていたような…

01 HQ 美少女戦士セーラームーン OP 「ムーンライト伝説」 Version1



 こういうのは、全部、つかさんのチョイスだったりするんですが…


 ここにもあったので、勝手にリンクしてしまいました。

   ↓

http://www.bekkoame.ne.jp/~ryo3/nitouhei.html

つかこうへい劇団のダンス~またダンスがしたい~

2014-11-11 02:00:00 | 舞台
 ダンスがまたしたい。

 今、軽いストレッチをして、筋肉痛&足が攣ってます。

 
 blogs.yahoo.co.jp(出典)

 「幕末純情伝~龍馬を斬った女~ 」(作、演出:つかこうへい)


 www.oricon.co.jp(出典)
 つか先生と石原さとみさんの制作発表時の写真


 2008年に坂本竜馬役に元・宝塚男役トップスター、真琴つばさ、沖田総司役に石原さとみを迎え、新橋演舞場、他で上演された。この作品としては、つか氏最後の演出作だ。

 幕末を舞台に沖田総司は女だったという設定で1989年に書かれたものです。

 何故かこれでは、坂本竜馬も女になってますが…。

 MAXの「GET MY LOVE」がかかったのはここのようですね。いろいろ混乱してきてます。
 

  
 blogs.yahoo.co.jp(出典)


 law.shangdu.com(出典)

 1991年公開の松竹配給の(監督・脚本:薬師寺光幸)では、牧瀬里穂を沖田総司に据え「沖田総司はBカップ」というキャッチフレーズで映画としても制作されました。



 ameblo.jp(出典)

 今は違う話題で有名になった藤谷美和子さんの総司も本当に素敵でした。
 藤谷さんは殺陣(たて)だけをやり、踊っていないと思います。演出も旦那様の岡村氏でした。

 つか先生と藤谷さん…正直、恐ろしい組み合わせです。



 と言う話に触れましたのは、私のダンスの先生は北区つかこうへい劇団のダンス講師をされていた方だからです。

 6,7年習いましたが、あまり…あまり…ということで、どこかでもう1度ちゃんと習いたいのです。


 blog.peramuzesi.org.tr(出典)

 これはフランス、本場のバレエです。ダンスの基本は、たいがいここへ戻ります。

 写真のようにまではいけませんが…。


 worldisarts.blogspot.com(出典)

 憧れのトゥシューズ

 でもつか芝居ではスニーカーのような靴で踊ってました。


 本当にもう1度やりたいですね。

 あの頃のように…。

 時は戻らなくても。
 

つかこうへい作:「飛龍伝」は形を変えて生き変わる

2014-07-30 12:17:54 | 舞台
         
 blogs.yahoo.co.jp(出典)

 何故かつか氏が旅立たれたあとも次々にいろいろな劇団が公演している。

 
 www.ims.co.jp(出典)

 簡単に説明すると、70年代、安保闘争の時代に田舎から出てきて東大に入学した神林美智子が操り人形として委員長に祭り上げられ、警察VS学生の闘争は激しさを増す。

 美智子は作戦のためと言われ、恋していた桂木に言われ、機動隊の山崎の家に潜入する。
 山崎は美智子に元々惚れており、熱を出した彼女を看病することで、2人の間に恋が芽生える。

 そして美智子は山崎の子を産むのだが…。

 最終決戦が近づくとき、美智子と山崎は敵同士として戦わなければならなかった。

 最終決戦のあと、美智子と山崎はどうなってしまうのか…!


 というのが主なあらすじになります。


 富田靖子、石田ひかり、牧瀬里穂、内田有紀、広末涼子、黒木メイサ、桐谷美玲とそのときどきで旬の女優で再演を繰り返されている。

 役者が変われば、内容が微妙に変わるというのはつか芝居にはよくあることで、それぞれの役者の「飛龍伝」が楽しめる。

 山崎役は長く筧利夫が務めた。

 富田靖子、筧利夫

 
 www.bekkoame.ne.jp (両出典)

 広末涼子、筧利夫

           

 kissscene.blog24.fc2.com www.rup.co.jp videolike.org kissscene.blog24.fc2.com(各出典)

 内田有紀(申し訳ないですが、劇団じゃないと写真がないです) 


buyee.jp(出典)

 黒木メイサ、神尾祐

  
 ticket-news.pia.jp(出典) 

 桐谷美玲、神尾祐


 ticket-news.pia.jp www.bs4.jp(各出典)

 かつての北区つかこうへい劇団で劇団員で公演されたこともありますが、男優が50人出てくるため、楽屋は男くさくてたまらないそうです(笑)

 でも男優50人のつか氏特有のタキシード姿のダンスは豪華で格好いいです。


 中で歌われているオリジナルの「パラダイス」ですが、アップできるのがこれしかないですね。

2003 広末涼子・主演 つかこうへい作 演出 飛龍伝 DOUBLES Paradise



 ※神林美智子は実際に闘争に参加した東大の女戦士・樺(かんば)美智子さんがモデルになっています。それ以外はフィクションです。

 ※※1部で「パラダイス」がないという『飛龍伝』があるという話を聞きますが、「北区~」時代はダスン基準というのがありまして、外部から来た役者は別なんですが、ある基準に達してないと「パラダイス」は踊れません。かなり簡単にして踊ることはあるようですが、それは外部公演のときのみのようです。