![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/d3cd57fcf871c2e5f85a385a1d6cc1f2.jpg)
ソムタムという人参のサラダです。
タイ?・・・グリーンカレーとかある国・・・の料理です。
どんな味だと思います?
日本人の考える味ではありません。
激辛です。
有り得ない辛さです。
特に辛いの苦手な私としては。
か~ら~い~。
それしかない。
辛さに耐えられるか?!勝負です。
人参は甘いと思っていたから余計かしら。
他の辛口料理も慣れたら美味しいと思うようになったから、慣れ?
しかしこれだけ味覚の違うものを食べてるのね~。
言語だけじゃない、こうやって習慣もこんだけ違うんだ。
やはり世界は広いと言うか・・・そんな世界人が全て1つに融合することがあるんだろうか・・・?
そこら辺がもう単純に喜怒哀楽の感情なのかもしれない。
互いに「辛いね~」
「これは甘すぎるだろう~」
そんなこと言い合いコミュニケーションを計り、理解しあおうとする感情なのかしら。
タイ?・・・グリーンカレーとかある国・・・の料理です。
どんな味だと思います?
日本人の考える味ではありません。
激辛です。
有り得ない辛さです。
特に辛いの苦手な私としては。
か~ら~い~。
それしかない。
辛さに耐えられるか?!勝負です。
人参は甘いと思っていたから余計かしら。
他の辛口料理も慣れたら美味しいと思うようになったから、慣れ?
しかしこれだけ味覚の違うものを食べてるのね~。
言語だけじゃない、こうやって習慣もこんだけ違うんだ。
やはり世界は広いと言うか・・・そんな世界人が全て1つに融合することがあるんだろうか・・・?
そこら辺がもう単純に喜怒哀楽の感情なのかもしれない。
互いに「辛いね~」
「これは甘すぎるだろう~」
そんなこと言い合いコミュニケーションを計り、理解しあおうとする感情なのかしら。