不思議なことに私は方向感覚はいいらしいです。
今は無理だと思うけど、子供の頃は1度行った場所は1年経っても行けた。
最近はビルやお店のあったりなかったりが激しいから、それくらい時間が経ってしまうと無理だと思う。
地図は読めません。女の人ってまず読めないらしいですね。私もそこは例に漏れません。
住所を教えてもらって番地表示頼りに行く方が、何となく行けます。
昨日、初めて行った駅からタクシーで目的地へ向かったんですが、帰りは徒歩で駅へ辿り着きましたからね。
何となく車窓から見てる風景を辿っていけばどうにかなるのです。
それでも今回タクシーに乗った時は、後部席の人もシートベルトをしないといけないように法律が変ったので、シートベルトをしなくちゃとあがいてる間にずい分車窓を見落としました。
自慢じゃないけど車に乗らないものですから、シートベルトが自力でできない。
車のドアの開け閉めの仕方を判ったのもつい最近のことです。
何年も前のことですが、・・・うーん、5、6人乗れるような車?・・・を降りた時ちゃんとドアを閉めなかったんですね。若い女の子ってそういうことできなくても、しょうがないなって誰かがしてくれた・・・から、余計適当にやっとけば精神が育ったのかもしれません。
カチッって閉めないといけないらしいけど、何となく閉めた?状態にして置いたら知らないでドアに寄りかかってた人が車が走り出した時落とされかけたって後で怒られました。
それ以降、カチッて音がするまでドアは閉めるようにしてます。でも乗らないですからね、まず。
そんなこんなでシートベルトと戦ってましたから、駅を出てしばらくの窓の外の景色を判ってなかった。それで大丈夫かなーって思いましたが、問題ありませんでした。
駅前に大きなスーパーがあってそれが遠目から見えたのであれを目指せばいけるって判った。
この前、適性テストをした時に意外なことに気づいたんです。
計算は弱いですね。まあ、ここら辺はやっぱりーって分類なのでいいんですが。
それでも図形を認識する能力は結構高かったんです。
意外でしたね。
数学系って私、そんなばかじゃなかったんだ。
こう言う所が、道に迷わないって所と関係があると思います。
ただ私の場合自分が行きたくない場所に行く時は迷います。ここら辺は心情が左右するらしく、人間とは理性と感情の生き物だということを証明してるのかなって思う。
そんな自分の新たなる可能性の気づいて・・・図形の認識能力があるってことは空間の埋め方も判るってことで、片付けとか掃除、できるんじゃないの?
できないけど。
やっぱり理性と感情が動くから「いやだー」って思うとできないのかな。
今は無理だと思うけど、子供の頃は1度行った場所は1年経っても行けた。
最近はビルやお店のあったりなかったりが激しいから、それくらい時間が経ってしまうと無理だと思う。
地図は読めません。女の人ってまず読めないらしいですね。私もそこは例に漏れません。
住所を教えてもらって番地表示頼りに行く方が、何となく行けます。
昨日、初めて行った駅からタクシーで目的地へ向かったんですが、帰りは徒歩で駅へ辿り着きましたからね。
何となく車窓から見てる風景を辿っていけばどうにかなるのです。
それでも今回タクシーに乗った時は、後部席の人もシートベルトをしないといけないように法律が変ったので、シートベルトをしなくちゃとあがいてる間にずい分車窓を見落としました。
自慢じゃないけど車に乗らないものですから、シートベルトが自力でできない。
車のドアの開け閉めの仕方を判ったのもつい最近のことです。
何年も前のことですが、・・・うーん、5、6人乗れるような車?・・・を降りた時ちゃんとドアを閉めなかったんですね。若い女の子ってそういうことできなくても、しょうがないなって誰かがしてくれた・・・から、余計適当にやっとけば精神が育ったのかもしれません。
カチッって閉めないといけないらしいけど、何となく閉めた?状態にして置いたら知らないでドアに寄りかかってた人が車が走り出した時落とされかけたって後で怒られました。
それ以降、カチッて音がするまでドアは閉めるようにしてます。でも乗らないですからね、まず。
そんなこんなでシートベルトと戦ってましたから、駅を出てしばらくの窓の外の景色を判ってなかった。それで大丈夫かなーって思いましたが、問題ありませんでした。
駅前に大きなスーパーがあってそれが遠目から見えたのであれを目指せばいけるって判った。
この前、適性テストをした時に意外なことに気づいたんです。
計算は弱いですね。まあ、ここら辺はやっぱりーって分類なのでいいんですが。
それでも図形を認識する能力は結構高かったんです。
意外でしたね。
数学系って私、そんなばかじゃなかったんだ。
こう言う所が、道に迷わないって所と関係があると思います。
ただ私の場合自分が行きたくない場所に行く時は迷います。ここら辺は心情が左右するらしく、人間とは理性と感情の生き物だということを証明してるのかなって思う。
そんな自分の新たなる可能性の気づいて・・・図形の認識能力があるってことは空間の埋め方も判るってことで、片付けとか掃除、できるんじゃないの?
できないけど。
やっぱり理性と感情が動くから「いやだー」って思うとできないのかな。