
料理がまずいと噂のイギリスも若者が中心になって最近は料理が美味しくなったらしい。
しかしお茶にはうるさいらしい。
なんでか知らないけど。
ということでスコーン。またに食べるとうふふ☆状態
本当はマドレーヌの方がメインですが。こちらはフランス?
ちょっとしたお菓子旅行ですね。

本当はローズピップだけのお茶が欲しいだけど、専門店で量り売りしてもらわないとダメみたい。
これはローズピップ&ハイビスカス。両方とも欧州ではメジャーに飲まれているハーブだ。
日本で買うとやっぱり少し割高。
多分ハーブはノンカフェインの筈なんだけど、そこだけしっかり確かめた。
ローズピップは『ビタミンの爆発』と言われるビタミンを含んでいるそうだ。
こういうのは、疑問だけど。気休め程度ですかね。
ちょっと酸っぱいのではちみつ、ミルクを入れていいそうだ。
欧州の漢方だから。
でも昨日くらいから普通のコーヒー飲めるようになっちゃった。ノンカフェインって言うのがあるから、それで凌ごうかな。
なるべきカフェインは追放した生活にしたい。
なんとなく。