![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/0ad5dcbc4c6bbefb1577bf99117e56ec.jpg)
ほうれん草カレーです。
まっ緑です。
カレーの中に小さく四角に切ったチーズが入っているんですがそれが美味しい。
正面近くに映っている長方形のものはなんでしょう。食べておいてなんなんですが不明です。
チーズのような気もするんですが、違う気もする。
だったらなんなんだろう?日本に古くからある食べ物じゃないことは確かだと思う。
口当たりに心当たりがない。ちょっとふにゃっとしていて口の中の入れると脆く崩れる・・・。
なんだろう?
右側にあるピンクっぽい入れ物に入ったものも謎だったんですが、これは玉ねぎの・・・日本風に言うと漬物らしいです。
漬物といってしまうと身も蓋もない感じですが、敢えて英語風に言うとピクルス?
あれも西洋の漬物って意味ですよね?
こっちの方が口当たりは、納得の1品でした。
まっ緑です。
カレーの中に小さく四角に切ったチーズが入っているんですがそれが美味しい。
正面近くに映っている長方形のものはなんでしょう。食べておいてなんなんですが不明です。
チーズのような気もするんですが、違う気もする。
だったらなんなんだろう?日本に古くからある食べ物じゃないことは確かだと思う。
口当たりに心当たりがない。ちょっとふにゃっとしていて口の中の入れると脆く崩れる・・・。
なんだろう?
右側にあるピンクっぽい入れ物に入ったものも謎だったんですが、これは玉ねぎの・・・日本風に言うと漬物らしいです。
漬物といってしまうと身も蓋もない感じですが、敢えて英語風に言うとピクルス?
あれも西洋の漬物って意味ですよね?
こっちの方が口当たりは、納得の1品でした。