モナコ、シャルレ―ヌ妃がローマ教皇を訪ねた

2016-01-24 10:31:53 | ニュース

www.pinterest.com(出典)
 
 日本時間21日にアルベール公とシャルレ―ヌ妃がバチカン市国を訪ねた。

 同じ小国だけど、歴史的にもとても意味のあることだそうです。

 そして、シャルレ―ヌ妃には双子を出産後初の海外だったそうです。


www.monacowealthmanagement.com(出典)

 シャルレ―ヌ妃が白づくめの格好をしていますが、これはカトリックの女王やプリンセスが身に着ける代々受け継がれているものだそうです。

 シャルレ―ヌ妃とスペインの女王レティツィア、女王ソフィア 、そしてベルギーの女王マティルデだそうです。

 このあと、黒い衣装に着替えるようですが、それは宗教的な意味合いがあるので理由はよく判りません。

 米国のオバマ大統領が訪問した際もこの黒までは例の習ったようです。

 シャルレ―ヌ妃はこの白い服装に赤い紅をさしていたそうです。





yloveforroyals.blogspot.com(出典)



 年末に公開されたインタビューが載ってます。アルベール公は英語が話せるようですが、シャルレ―ヌ妃はフランス語オンリーみたい。

 でも、双子ちゃんがうめき声というか、叫び声を上げているのが聞けます。

 これ、大変ですよ。ひしひしと伝わります。1人だけなら、まだしも2人ですものね。
    ↓

http://www.dailymail.co.uk/femail/article-3378579/Princess-Charlene-proves-natural-heartwarming-scenes-video-twin-children-describes-lot-work.html#v-3570741807731948994

 もしくは私のツイッターにもありますから、そちらが見やすければそちらから。




www.people.com(出典)

 りんごをガブリエラ公女が齧っていると書いたところもありますが、これ、りんごより大きいですよね。

 どうも、クリスマスの飾りの赤い球のように思う。

 公女はよくなにかを口に入れますから。




最新の画像もっと見る