早口のシルシ

2009-02-07 21:25:04 | 日記風
 早口です。

 大概台詞を喋ってても早いと言われます。

 普通に喋ってても早いと言われます。

 そう言われる時の声を自分で聞くと確かに早いです。早回ししてるテープか?と思うくらい早い。

 一時「おっとりしてるね」と言われる時期がありました。それが凄く嫌だったんですね。それで間髪いれずに話す癖がついた。それで発車がかかり更に早口になったんだと自己診断してます。

 今は意識してますからなるたけゆっくり喋るようにしてるんですが、今度、早いからゆっくり喋るようにしてるのを判ってない方から「おっとりしてる」とまた言われます。

 いわゆる「天然」らしいんですね。
 「天然」と言われる方が嫌じゃないけど「おっとりしてる」は本当にいやだったの。

 結局同じですけどね。
 もう今は大して気にしません。

 結局言われるしね。
 どうでもいい問題だなと思い出しましたから。

 そこへ行くまでは本当に嫌でしたけどね。

 先日電話で仕事で話した時、やっぱり早口になってました。
 別に怒ってる訳じゃないけど、電話だと顔が見えない分、余計そんな感じがしたりするじゃないですか。

 焦ってたり、面倒だったりで早口になることはありますけど・・・。
 怒っててってことは殆どない。

 でもそんな風に聞こえると思います。
 悪いことしたなと思います。

 しかし早口かどうかって自分で判断できないですからね。あの時も喋り始めたらいやに舌が滑らかに動いて妙に口が回ったってだけですから。

 私にとってはいい調子だったんですが、聞く方にとってはありがた迷惑?

 でもやはり早口かどうかそれを本人が認識するのはなかなか難しいんですよ。
 口が回ってたのし~程度しかないから。調子に乗って喋れれば楽ですしね。

 しばらくゆっくり喋るようにします。
 なるたけ意識して。

 これも難しいんですけどね。


最新の画像もっと見る