飛びまくり

2020-04-16 15:00:00 | 日記風

https://poojycat.wordpress.com(出典)

 ネット人口が増えてるんでしょうね。

 ちょっと前から感じているのですが、アクセス速度が遅くなっています。

 ネットショッピングでも大手はそうでもないけど、小さい所は制限がかかってるんでしょうアクセス事態が人の動く昼間の時間帯はできないという事態が生じています。

 夜中にやればいいというのもあるんでしょうが、その状態だと商品の配達日時も伸びるし、その間に品薄になっていて、手に入らないということも考えられる。

 わざわざ配達の方にリスクを冒していただくより、自分で行った方が早いかもしれない。

 この品薄っていうのも、どうも買い占め意外に理由があるみたいですね。

 普段外食が多い人が家で自炊をしている。

 3食家で、家族全員が食べているから、乾麺などの軽いものをお昼に出そうとすると、ある程度の数を消費してしまう。

 仕方のない事情があるらしい。

 しかし、自炊をするというのはいいことかもしれません。

 ただし全て定価で購入して、作るとなると電気代、ガス代、調理の仕方などで余計な金額は出てしまう。

 1人だったり、若い夫婦の場合、総菜に頼ったり外食の方が安くつくケースはあると思います。

 悩ましい問題だわ。

 マスク、トイレットペーパー問題も徐々に解消してきているらしい。

 ただし、定価だったり……。

 YouTubeで家で縫わずに作るマスクの方法などが紹介されていますが、中には家にあるコーヒーのフィルターを使ってというのは、なんだか凄いアイディアに思えました。

 どこにあったか、忘れたけど。

 うちは、下手をすると書いているものが、なかなか更新しないですっ飛びかねない事態のときは焦ります。
 
 それ以外はしょうがないと思っています。

 けれど、よく飛ぶのよ。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

最新の画像もっと見る