
ドライフルーツはいい、と聞き、それからお菓子を食べるくらいならと食べるようにしている。
でも全然最初は興味がなかった。
でも食べてれば慣れるものよ。
がん予防にいいって話もあります。
心臓病、肥満、糖尿病対策にもいい。(必要以上に砂糖漬けにされてるものは要注意)
アテネのハロコピオ大学の博士によると、がんを抑制する効果、がん細胞の成長を止める効果がある。
またがん細胞を殺したり、がんの炎症を抑えることができるらしい。
ただ、週5日は食べるくらいじゃないと効果がないらしい。
日本の切干大根とか干ししいたけなども、栄養が詰まるからいいって話もありますものね。
それになんてたって、日持ちするのが最高。
生野菜だと新鮮なうちにって思うから、急いで使わなきゃとメニューが重なったりする。でも干しものだとそんなに気にしなくていい。
生だとこうはいかない。
単純に美容にもいいです。
夜中に小腹がすいた時食べるにも血糖値を上げづらいので、血糖値を上げづらいっていうのは太りにくいってこと。
カリウム、植物性ポリフェノール、ビタミン、ミネラルも豊富らしい。
干しイモやドライマンゴーは植物繊維も豊富だから…魅力的でしょ。
ナッツ類もいいそうだ。その代わりよく噛んで、あまり食べない方がいいみたい。
これは夜中に小腹がすいた時ね。
いいものたくさんとりいれて健康ですっきり美人と行きましょう。