パリの地下鉄は複雑です。
そういう思いこみができちゃったから私はあんまり地下鉄を使いたくない。
ぶらぶらパリの中を歩いて行っても、十分行けるんですが、時間を短縮したい時は、やはり地下鉄です。
でも、1号線~14号??くらいあります。駅によっても全部が通ってるわけじゃないから、間違えると厄介は厄介です。
乗る所を撮るのを忘れましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/747e4e043fa63d30e65848de5e99d071.jpg)
こういう切符(カルネ)を買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/61d1b7e6132ef114233fac9f4bbaeed8.jpg)
こんなベンチもあります。朝の早い時間に乗ったので、出勤中の人と一緒でした。朝の風景はどこも慌ただしい。それは変わりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/3158a2aa4e69dd1d4ba84e5f9f5156bc.jpg)
1人がけの椅子もあります。なかなか混んだ社内です。
切符を改札に入れる(無人)と鉄の棒が動いて中に入れるんですが、中にはその鉄の棒を飛び越えて行く若者がいるんですね。
まあ、切符を買わず電車に乗ろうというわけですよね。それ、外に出るときどうするの?と思ったんですが、パリの地下鉄は出る時はフリーなんですよ。
無人の出入り口があって、ここは勝手にでられるの。
だったら切符を買っていようといまいとばれない…そういうこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/9037404f0d0ca1e3622133ca17cb1989.jpg)
こんなマークが見えたら出口ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c9/e61dc8d2ff688cb3a1c4ee5885ab1c69.jpg)
ちょっとぼけたんだけど、こんな感じなのね。○と×のついた所があって、○のついた所はドアが開いてます。だから切符はお持ち帰りで、でられてしまうの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/8037df62efb59e2d13ba776afb0083ab.jpg)
私が降りたマドレーヌ駅はこんな綺麗な装飾がなされていました。
次はついにオペラ座のクリスマスです。
そういう思いこみができちゃったから私はあんまり地下鉄を使いたくない。
ぶらぶらパリの中を歩いて行っても、十分行けるんですが、時間を短縮したい時は、やはり地下鉄です。
でも、1号線~14号??くらいあります。駅によっても全部が通ってるわけじゃないから、間違えると厄介は厄介です。
乗る所を撮るのを忘れましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/747e4e043fa63d30e65848de5e99d071.jpg)
こういう切符(カルネ)を買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/61d1b7e6132ef114233fac9f4bbaeed8.jpg)
こんなベンチもあります。朝の早い時間に乗ったので、出勤中の人と一緒でした。朝の風景はどこも慌ただしい。それは変わりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/3158a2aa4e69dd1d4ba84e5f9f5156bc.jpg)
1人がけの椅子もあります。なかなか混んだ社内です。
切符を改札に入れる(無人)と鉄の棒が動いて中に入れるんですが、中にはその鉄の棒を飛び越えて行く若者がいるんですね。
まあ、切符を買わず電車に乗ろうというわけですよね。それ、外に出るときどうするの?と思ったんですが、パリの地下鉄は出る時はフリーなんですよ。
無人の出入り口があって、ここは勝手にでられるの。
だったら切符を買っていようといまいとばれない…そういうこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/9037404f0d0ca1e3622133ca17cb1989.jpg)
こんなマークが見えたら出口ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c9/e61dc8d2ff688cb3a1c4ee5885ab1c69.jpg)
ちょっとぼけたんだけど、こんな感じなのね。○と×のついた所があって、○のついた所はドアが開いてます。だから切符はお持ち帰りで、でられてしまうの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/8037df62efb59e2d13ba776afb0083ab.jpg)
私が降りたマドレーヌ駅はこんな綺麗な装飾がなされていました。
次はついにオペラ座のクリスマスです。