秋の夢占い

2008-10-13 20:48:08 | 日記風
 ここの所、とても変ったことが1つあります。
 見る夢の内容。

 人は覚えていないだけで一晩に2、3個の夢を見てるらしいですね。

 たまたま見ていたテレビで、教育カウンセラーの方が話されていたんですが、心理状況が変ると見る夢も変るらしいんです。

 いがみ合う人間関係の夢を見ていた子が、家族で穏やかに話しているような夢を見るようになった。それに合わせて現実の子供の態度も変るとか。(変るような現実的な努力があってのことですが)

 確かに春からこっち、追い詰められる、落ちる、迷うって夢が多かった。
 目的地に行き着けないで困ってる夢も多かった。

 この前見た夢は・・・とても心温まる優しい夢だった。
 あんなホッとする夢を見たのは何ヶ月ぶりだろう。
 1つの夢を見ることでこんな穏やかな日々があったのかと再認識できるとは思わなかった。

 後、覚えているのが、障害があって辿り着けないんだけど、突撃していったら知らない間に障害が消えうせて突破できた夢とかね。

 いい夢です。

 夢に救われる。心の中を示す役割を果たしているなら、私の心がそのように変ってきている、そういうことでしょう。


最新の画像もっと見る