お天気

2008-03-24 08:50:45 | 日記風
 桜の開花時期や満開時期についてニュースがいやに神経質に伝えてる。
 「いやー、また伸びるみたいですよ」と申し訳なさそうに言うから、何でだろうと思ってたんだけど、理由があったのね。
 
 桜がいつ開花するか、いつ満開するか、それで商売が左右される方がいるんですね。

 飲食関係のお仕事の方でしょうね。お弁当をどれくらい作るか、材料はどれくらい仕入れるか。お酒は?
 桜が咲くか咲かないかで計画が全く違うってしまうらしいんですね。
 
 だからこの辺だろうって目安があるととても計画が立てられる。
 だからうるさくなる。
 桜が咲く=儲け時って図式がしっかりできているんでしょうね。
 
 そうなると確かに開花情報は大事だろう。

 天気についても同じです。外れると叱咤されるとお天気キャスターの方が言ってますが、降ると降らないとでは仕事があるかないか、支障のある方がいるんですね。

 それほど大切な天気予報。

 私などは、明日朝から雨か・・・じゃ、服どうしようかな程度の不安でしかないけど。

 直接生活に関わる人がいるとなると、役割は大きいですね。

 あなどれない。桜情報であっても。
 泣く人笑う人きっちり別れちゃう。

 そう思うと・・・大変ですね・・・てか天気予報士って怖い仕事だったんだ


最新の画像もっと見る