母親の着替えを洗濯したものの雨で湿気が多いので乾かない。そこで実家の近くのコインランドリーに持って行く。まずスリッパに履き替える。洗濯機と乾燥機のコーナーがあり誰もいない。10分で100円と表示がされている。はたして10分で乾くのだろうか?誰もいないし説明も書いてない。とりあえず乾燥機の蓋を開けてみる。だけど開かない? お金を入れてみる。動き始めた。どうしようと思い空いている他の乾燥機を開けてみたら開いた。もう一度回っている乾燥機を力を込めて引っ張ったら開いた。なんだ力が足りなかったんだ。10分待っているのもなんなので隣のスーパーへ買い物に行く。戻ってくると乾燥機はまだ回っている。時間の表示があればいいのに。乾燥機を眺めていてふと気付いた。洗濯物の色が違う。よく見るとテーブルの上に無造作に置かれた洗濯物。他の乾燥機も空いていたし、かごも幾つかあるのにこの対応に少しびっくり。もし今度利用する機会があればずっとそのまま待機していないと。世間知らずで天然をかましてしまった
。
。