My Favorite 《ゴールデンイーグル&Sleeping lion》

私の好きな有名人、本、食べ物、ちょっと一言、感謝する事、etc

阿蘇のたかな料理  新高菜と鶏肉の炒め物

2013年03月20日 | 阿蘇

3月の中旬あたりから、阿蘇地方ではたかな折りが始まる。

高菜の漬け物の茶色は見た事があるかもしれないけれど、緑色の高菜は見た事がない人もいるかもしれない。

阿蘇の人達は、この高菜を何キロも買ってきて自宅で漬物にする人が多い。

これからシーズンなので、道の駅やスーパーで見かけると思う。

5キロで500円位が相場だろうか。

私はこの新たかなの漬物の仕方はわからないが、たかなを鶏肉と一緒に煮て食べる。

スーパーで1キロ128円で売っていたので購入。

4人分の新高菜と鶏肉の炒め物のレシピ。

材料 

新たかな500g  しいたけ3枚 あげ1枚 とりムネ肉1枚 

水100cc  みりん50cc  薄口50cc

ほんだし15cc  酒15cc  生姜のすりおろし少々  油

作り方

水で洗った高菜を3c位に切って、鍋に油を入れて少し炒める。

高菜のボリュームがありうまく炒められないから、水100ccを入れる。

蓋をする。

ボリュームが減ったら、しいたけ3枚 あげ1枚 とりムネ肉1枚を適当な大きさに切って高菜の上に乗せる。

みりん50cc  薄口50cc  ほんだし15cc  酒15cc  生姜のすりおろし少々を入れて蓋をする。

暫く煮ていると高菜が1/3位になっているから混ぜて出来上がり。

ちなみに普段は計量カップとか使わない。

すべて適当。

高菜が苦いと感じる人もいるから、この料理は好き、嫌いがはっきりしているかも。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿蘇にある温泉 アゼリア21 | トップ | 阿蘇にあるボリュームのある... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

阿蘇」カテゴリの最新記事