パソコンの接続が悪くなってからかなり過ぎた。
今はNTTが貸してくれたルーターにつないで動いている。今まで動いていたのに更に
もう1つ別のルーターをつながないと接続できなくなったのだ。
今後どうするかだが
1) NTTで今臨時に借りているルーターの新しいものを正式に借りる。
レンタル料として月に550円かかり、2年以内に解約したら違約金2000円。
2)自分でルーターを購入する。
NTTの人3人と接触したが(部署が違う)2人はレンタル料が高いから購入したほうがよい
残りの1人は故障した時にレンタルだとNTTが取り替えたり修理するけれど自分で購入
したものは自分で負担しなければならないのでレンタルがよい
結局、購入することにした。しかし突然接続できなくなるなんて不思議だ。
8.1はよくこういう事例があるというのも納得できないが動かないのは困るから。