庭師さんが来てる

2017-11-27 10:41:26 | 日々思うこと

今、植木屋さんが2人来ている。

毎年前夜に電話してくるのでせめて2,3日前に連絡してくれるようにと頼んでいた。

お隣さんにご挨拶もしたいし、こちらの予定だってあるのだから。

今年は土曜の夜電話があって、今朝(月)7時半にやってきた。

先ほどお茶を出したところである。

「外の仕事だから、在宅していなくてもよい。」というけれどなるべく在宅している

時に来てもらいたいとこちらは思う。

この仕事はお天気に左右されるので日程が組めないことは分かるけれど、

切りたがり屋の庭師なのでうっかりしているとバッサリ切られてしまう。

前にピンクの花水木を根元から切ってしまわれた。白は残った。

今日も山茱萸を切らないかと言うので枝をはらうだけで残してほしいと断った。

お茶の時、まだ連絡していないけれど実家へは12月12日頃行く予定だと言う。

庭が広いので5人ほどで1週間近くかかる。

早速、大きな古い樫の木の幹が空洞になっているので手当てが必要だと言っている

ことも含めて連絡しておいた。広いお庭も迷惑な代物である。

あぁ、もう老人ホームへ入ろうかなぁ。*****

明日の夜は月1の食事会。今回はいろいろ食べたいので少し経費が掛かると

連絡があった。みなよく食べる。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・