宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

タイガース 逆転サヨナラ勝ち

2007-06-10 20:06:24 | 日記・花
更紗丸さんからの速報です
負け試合でしたが何とか勝たせてもらいました。
それにしても胃の痛くなるような試合でしたね。あと一本がでない試合が続いている。何とか2アウトから点が取れるようになってほしい。

らん丸の池の調子が悪いのとタイガースの不振はリンクしているのだろうか??



金魚ランキング投票よろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産卵情報 十九号 らん丸 2筋 B

2007-06-10 12:41:07 | 資料室
一週間の疲れが出たのか目が覚めたら六時を過ぎていた。
外に出ると昨日の嵐のような雨模様と打って変わって朝から晴天。
神戸新聞を開くと絶滅危惧種の“アカウミガメ淡路島で産卵”との記事。
7日に親ガメの確認情報があり約2週間後の21日ごろには孵化が確認されそうで、無事に孵化して海に帰っていってほしいものだ。

さて、らん丸の池でも難産だった残りの2ペアが産卵した。
相変わらず卵は少ないようだ。あんなに腹が張っていたのになーー






赤勝更紗:筒白  ♂(左)     ♀(右) 助・華の仔   3歳魚

上見の画像を見ていただくとわかると思いますが、両頬(目下の鬢)の横への張り出しが抑えられて程よいバランスを保っています。

2の筋・3の筋ともに目下の鬢の張り出しすぎは“厭味を見せる”といって嫌われます。
4歳・5歳になってこのバランスを保ったままで頭が噴けばすごい魚になるでしょう!



金魚ランキング投票よろしくお願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳魚会 日本獅子頭らんちゅう愛好会

2007-06-10 06:36:48 | 宇田川らんちゅう愛好会 事務局便り
日本獅子頭らんちゅう愛好会 2歳魚会

会場変更のお知らせ

6月24日の会場が東亜製鎖株式会社から松原八幡神社に変更になりました。

姫路 山陽電鉄 白浜の宮駅下車 南へ5分の便利なところにあり、自動車も近くに駐車OKです。

時間  魚寄 9時半
    展示 10時~12時の予定です  

出展数 2匹または4匹です。

池の準備の都合がありますので、出展希望者はできるだけ早く申込してください。

詳細は本部から連絡があると思います。


金魚ランキング投票よろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする