一週間の疲れが出たのか目が覚めたら六時を過ぎていた。
外に出ると昨日の嵐のような雨模様と打って変わって朝から晴天。
神戸新聞を開くと絶滅危惧種の“アカウミガメ淡路島で産卵”
との記事。
7日に親ガメ
の確認情報があり約2週間後の21日ごろには孵化が確認されそうで、無事に孵化して海に帰っていってほしいものだ。
さて、らん丸の池でも難産だった残りの2ペアが産卵した。
相変わらず卵は少ないようだ。あんなに腹が張っていたのになーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/494af834ddd7042a99b76e31ec1cb502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/84d822d8b45fbea7bf9bcf91593f90a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/63/8f99a55bf0a2a19346656348d2168de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/b66f76d99096cf7ce9070acd813c012b.jpg)
赤勝更紗:筒白 ♂(左) ♀(右) 助・華の仔 3歳魚
上見の画像を見ていただくとわかると思いますが、両頬(目下の鬢)の横への張り出しが抑えられて程よいバランスを保っています。
2の筋・3の筋ともに目下の鬢の張り出しすぎは“厭味を見せる”といって嫌われます。
4歳・5歳になってこのバランスを保ったままで頭が噴けばすごい魚になるでしょう!
![](http://ranking.kingyo.info/banner.gif)
金魚ランキング投票よろしくお願いします
外に出ると昨日の嵐のような雨模様と打って変わって朝から晴天。
神戸新聞を開くと絶滅危惧種の“アカウミガメ淡路島で産卵”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
7日に親ガメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
さて、らん丸の池でも難産だった残りの2ペアが産卵した。
相変わらず卵は少ないようだ。あんなに腹が張っていたのになーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/494af834ddd7042a99b76e31ec1cb502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/84d822d8b45fbea7bf9bcf91593f90a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/63/8f99a55bf0a2a19346656348d2168de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/b66f76d99096cf7ce9070acd813c012b.jpg)
赤勝更紗:筒白 ♂(左) ♀(右) 助・華の仔 3歳魚
上見の画像を見ていただくとわかると思いますが、両頬(目下の鬢)の横への張り出しが抑えられて程よいバランスを保っています。
2の筋・3の筋ともに目下の鬢の張り出しすぎは“厭味を見せる”といって嫌われます。
4歳・5歳になってこのバランスを保ったままで頭が噴けばすごい魚になるでしょう!
![](http://ranking.kingyo.info/banner.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)