宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

うちょうらん

2007-06-23 19:14:57 | 日記・花
うちょうらん 無名(勝手に付けた名前:紫一点)



明日の2歳会に展示する魚をD51さんの池に選びに行った。(釣馬鹿さん・やんちゃ丸さんと)
これは龍頭、こっちは獅子か?そしたらこれは???とわいわいがやがやと勉強していたら、紫一点?が咲いているでーーとD51さんの声!
物置にしている貨車の扉にこれ見よがしに掛けてあったが気がつかなんだ。
写真を撮ったが光の加減でうつりが悪い、日陰に持って行ったらドアーの桟が気になったがエエーイ儘よ!シャッターを押した、まあ何とか見える。ウンウン!
先日、土佐茜を紹介した時に全体を映してないと御小言を頂戴したので今回は全体を写したといたよーー。

らん丸の池より

3歳♀池で追いかけっこをしている、♀ばかりだと思っていたらよく見ると♂がいるではないか、2匹入れていたのを忘れとった。まあええわ、産んでしもたものしょうがない、グループの池には置けないがどこか引き取ってくれるところがあるかも?夕方水替えしたときに確認したら、受精率2割くらいかな?

明日天気になーれ

金魚ランキングに参加しました。投票してね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする