goo blog サービス終了のお知らせ 

宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

みじんこ

2009-05-28 06:41:45 | 日記・花

真菰茸(マコモタケ)

連休の5/3に匠 弥太郎の田んぼから軽トラ2杯分の土を貰ってきて、
空になったブルーシート池にを利用して真菰茸(マコモタケ)を植え付けました。
あわよくば、ミジンコもできたらと思い鶏糞と養鯉業者がよく使う
魔法の粉を入れておいたら何とか家に使うくらいの量ですがミジンコが湧きました。

ミジンコ採集に行く蓮田のようにはいきませんが、
玉ミジンコの小さな渦がところどころにできています。
今はまだ稚魚が小さいので先日より茶漉しを通して与え、
茶漉しの中に残った大きなミジンコは3筋の一番腹のお腹へと消えていく!
ごっつおーさん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする