宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

ボケ防止

2011-01-09 20:15:38 | 日記・花

 
‘お爺ちゃん、暇やろ~!’と娘が2冊の文庫本を持ってきてくれた
若いころは何でも手当たり次第に乱読しとったんやけど
最近はブログに手をとられつい縁が遠くなってしもとった
久しぶりの読書に最初は億劫なきもちでいっぱいやったけど
読み始めたら止まらへんようになるのがこれまでのパタ~ン
筋を追うだけの本当の乱読になってしもたゎ
山本兼一さんの‘利休にたずねよ’は
先ず小説の構成に面喰い、これまで知らなかったテーマ(真偽のほどは不明)で綴られとって
利休に何を問うたらええのんかわからへんかった
百田尚樹さんの‘永遠の0’
こちらは特攻で散った祖父の姿をおって各地の戦友を訪ね
一人の人物像をそれぞれの違った見方で書き綴っている
何れの小説もその云わんとするところはまだわからへん
もう二回ほど読み返さんとあかんやろな~?
最近すすんできたボケ防止に少しは役立つやろか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする