宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

松葉ガニとハタハタが泳いできた

2012-02-22 16:22:04 | 食いしん坊

兵庫県の北の日本海に面した香美町香住の漁師さんから
今朝水揚げされたばかりの松葉ガニとハタハタが届いた
雪の保冷剤が入っているよ

今朝上がったものがもう届いたんやで~
クロネコさんのおかげで便利になったもんやなあ
LAから帰省中のあみこに松葉カニを御馳走しようとおもとったんやけど
聞いたら“せこの鍋”が食べたいと言い出した
漁師さんに尋ねてみると
1月上旬で雌ガニ漁は終わったとのこと
そして今はハタハタ漁に出ているので蟹はないよ~~
とのことやったんやけど
今朝電話がかかってきて
明日から時化で漁に出られへんから
今朝水揚げしたハタハタを送るよ~~

それと船倉に活かしてあった水カニ(松葉の脱皮して間がない蟹)も送るから

さあ、今から頑張って捌きます
美味しいyろなぁ

刺身を造った
努力賞!!

とどめは、味噌の甲羅焼き
うっ、美味い!
水ガニときいてちょっとショックやったんやけど
ツルっとした蟹肉の食感と
甘~~い食味は別世界のもんや
見直したぜ
水ガニ君!!
ゴッツォォーサマ!でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする