屋根の下ですがとにかくお天気がご馳走の展覧会
秋晴れの下で開催されました
投票用紙を手にらんちうorメダカの引換券を待つ一般来場者の長蛇の列が出来
らんちゅうをもらって嬉しそうな子供たち
今日は無料分配に用意していた、らんちゅう1000尾、
メダガ500尾が余すことなく貰われていきました。
分配魚の提供に協力いただいた皆さま
ありがとうございました
また
播磨愛らん会の皆様、神戸らん友会の皆さま
訪問ありがとうございました
御挨拶もそこそこに中座しました事を
深くお詫びいたします
そして
朝早くから、またそれ以前から準備に携わってくださったメンバーさんのおかげで
15回大会も無事開催することができました
ありがとうございました
東は関東からもらんちゅうファンが、
西は九州からは新入会されたメンバーさんが3人の仲間と、
北陸からも新しいメンバーさんに
宇田川先生の魚を見ていただくことができました
仲間が増えると云うことはありがたい事で
これから先の希望にとつながりますね
遠方から参加していただいた皆様お疲れさまでした
本当にありがとうございました
ところで
らん丸の成績は?というと
・・・・・・・
でした
もう一つ朗報が
金太郎門下生の、お琴丸さんが
4歳魚を4尾ぶら下げて琵琶湖愛らん会に
武者修行に出かけました
親魚がことのほか多く参戦したなかで
1尾が2等3席(上から11席目)もう1尾は2等13席(上から21席目)と
初陣ながら
好成績を勝ちとってきました
こちらも褒めてやってください