9月中旬に発症した当歳魚ですが
紆余曲折を経てやっと峠を越えたようです
手前2池は少し前に全快、奥の池は今日の差し水でホボ塩が抜けました
この池は一番最初に治癒したかな?と思い塩を抜いたのですが
案の定、一週間後に再発してしまった。
今朝の水温24℃、S5を塩水差し(エアーホース1本で1日がかり)でS4まで下げる予定です
サーモスタットは22℃にセットしておきました
今の季節は
塩と水温を同時に管理しながら
ヒーターを抜くタイミングをうかがっていきます
冬眠までに間にあってもらいたいものです
無手勝流は加療中でも餌は切りません
ですが!
らんちゅうの様子を注意深く観察しながらの給餌ですから
皆さんはマネをしないでくださいね
ここで皆さんにアドバイス
一尾でも、後ずさりする仔を見つけたら要注意!!
最新記事
最新コメント
- Unknown/冬虫夏草?
- けんせい/冬虫夏草?
- らん丸/宇田川らんちゅう愛好会の三歳魚会
- 青山/宇田川らんちゅう愛好会の三歳魚会
- らん丸/❅*。⛄️❄。❅*。瀬戸内の大雪
- 宇野愛好者/❅*。⛄️❄。❅*。瀬戸内の大雪
- らん丸/退職しました!!
- 梵天/退職しました!!
- らん丸/棘抜きの手術
- タカちゃん/棘抜きの手術
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
- らん丸の池(658)
- 宇田川らんちゅう愛好会 事務局便り(173)
- 宇田川らんちゅう愛好会(100)
- 資料室(189)
- 系譜 らん丸 3筋(79)
- 系譜 3筋(27)
- らんちゅう 2筋(250)
- 釣馬鹿 3筋(12)
- 匠 弥太郎 6筋(100)
- 夢暴丸 3筋(50)
- 更紗丸 3筋(54)
- 2筋(76)
- こぶ丸 2筋(8)
- 酒天龍 3筋(23)
- ことでん・D51 3筋(13)
- へっぽこ丸 3筋(56)
- はな丸 3筋(12)
- 海龍 2筋(31)
- お姫さま(188)
- 強人935 2筋(10)
- 4筋(17)
- 梵天 2筋(11)
- 5039 3筋(12)
- 金太郎(3)
- 青水 4筋(12)
- ちゃこさん 3筋(9)
- H25 3筋(6)
- 岩木山(0)
- 日記・花(995)
- 祭(108)
- 食いしん坊(302)
- 寝たろう(3)
- 呑気さん(4)
- アイアンマン(3)
- さいた丸(7)
- こま次郎(1)
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
日別 | 3,762 | 位 | ![]() |
週別 | 6,059 | 位 | ![]() |