goo blog サービス終了のお知らせ 

宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

冬眠間近の水替え

2015-11-16 09:07:11 | らん丸の池

この2日の雨でバケツに結構水がたまっていた
池の水もそれなりに薄まっていることだろうが
とにかく2週間ぶりの水替えをしていたら
匠弥太郎師匠にやんちゃ丸さん・優柔不断さんがやってきた

“割水が薄いなあー”“うちは魚が見えへん量の割水やで”

うん、ちょっと薄いかも?
青水と違って、茶水の場合は水が透って見えやすいんですけどね
うちのメンバーさん達もめきめき腕を上げ
こうやって意見をしてくれるようになりました
ありがたい事です

ということで
隣の青水を40L追加でもらいました
ちょっと緑色が差しているのが解るかな?

明後日から週末まで雨の予報
そのあとは気温が下がるようなので
このまま冬眠に入るか?
次の水替えで冬眠入りか?
模様眺めですね

池の壁や底の苔は冬眠中の貴重な餌となるので
冬眠前の水替えの時は擦らずにザーッとシャワーで洗い流すだけです

3個の池を2列に並べているのですが
北側の池は青水になっていますが
南の列は茶水です
同じような条件やのに不思議なものですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする