遅れていた梅雨もいよいよ今夜から!それも特大になりそうだ!
そんなマンの悪いこんな時期に2日ほど前から3歳雌池の水が透りだした。
即座に処置をしたらいいのに雑用に追われ!今日の手隙きにやっつけることができました。
いつもながらの池の中に洗面器を据えての水替え作業ですが、
洗面器の縁に落書きをして水の量の目印にしています
カラカラの脳駆使して、これでも一工夫凝らしているつもりなんですよ
用意するものは水量に合わせて塩を準備 600g+400g弱+600g≒1600gです
塩をネットに放り込み水流で溶かしていきます、この方が早く溶けてくれるんです、
洗面器すれすれまで水を張ると水量が決まり、このまま暫く放置すると水温がなじんできます
仕上げにメチレンブルーを適当に入れてお終いです!
これで今の時期なら一週間位で回復してくれると思いますが、そんなに思い通りに行くといいのですがね~~
メチレンブルーやグリーンFゴールド(GFG)が暫くの間製造中止になるらしい!と今日耳にした
その所為か我が家のGFGのストックがこの一ヶ月で空になってしまった。
変やなあとは思っていたが、こんなことなら一箱余分に置いといたらよかったな!
塩とメチレンはまだ沢山あるから大丈夫だ~~
こんな悠長なことを云う取ったらアカンがな!
三歳魚会迄後10日ほどしかない!
なんとしてでも直ってもらわんと出せる魚がおらへんがなぁ、