![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/23/969e9f87f920f7c3366e8e75f9a33c16.jpg)
また新しい病気との遭遇
昨日はペコちゃんの新しい病気
そして
また命の危険のある心臓病を発症したモップ
この子は3年前に里子に出た猫
元気な時の最近の写真です
深夜に発症した為に
里親さまの近くの救急病院をご紹介
ところが
残念な事に適切な治療が出来ていなかったのです
命に係る大変な病気の為
私の掛り付けの病院に行き
受け入れて頂ける事を確認
この病院はとても新しい治療を実践
以前に扁平上皮がんの治療も治験で実施
チーちゃんは残念ながら肝臓が悪く
今年の命となりましたが
扁平上皮がんは完治したのです
この季節は大動脈血栓塞栓症を起こす猫が多いとか
先生はもうすでにそんな準備をされていました
この時期、この病気の準備をしていない病院は
獣医として失格とまで
この病気は突然発症する為に
飼い主さんはパニックに
とにかく猫が激痛の為に
鳴き叫び噛みついたり尋常ではなくなります
原因は心臓肥大によるものだそうです
ほとんどが中年以降に起こる病気だそうですが
モップ君はまだ3歳
若くしても発症する病気だと知り
日ごろから気を付けていたい
① 快食快便であっても発症する事
② いつもより良く鳴いている
③ 後足の動きが鈍くなっている
④ 高い所に上がらなくなった
など
高齢とは関係なく気を付けて頂きたい
モップ君はこの②があったそうです
もっと早く気が付いて上げれば良かった
と
飼い主さんはひたすらただ泣きじゃくるだけ
この病気は命の危険と隣り合わせの為
一刻も早い治療を!!