NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

タロウ君は白血病!!

2011年11月10日 07時36分04秒 | Weblog


11/9 調布市 タカハシ様 寄付金
3年前の譲渡したその日を大切にして頂いて感激です
ポケットに入っていたほど可愛いチャルちゃん
幸せそうな写真を頂くと心が和みます
最近のチャルちゃんの写真です
ありがとうございました


秩父ミューズパーク内の野良猫さんだったタロウ君
プーラ君の口腔ケアと同じ日
タロウ君の血液検査実施
残念な事にエイズ陰性・白血病陽性でした
これからもケアは慎重にしなければいけません
室内から出る時は手の消毒
ケアは他の猫の最後です

身体中の傷
これは掻き毟った事が原因でした
山ダニがしっかりと1匹付いていました
先生がピンセットで抜くと
まだ元気に生きていたのにはびっくり
4日にフロントラインプラスを塗布していたのにも係らずです
何とも元気な山ダニでした
身体中の毛がちぎれています
掻き毟った事が原因との見解
痒みをしばらく抑える為に
プレドニン(ステロイド剤)を1週間投与

いつも自分だけのご飯が食べられる事
痒みが治まってきた事など
穏やかにご飯も食べています

しかし残念な事に
野良猫さんの致命傷である肝臓が悪化
最近亡くなった
ふくちゃん、あきちゃん、チーちゃん
さらにかみちゃん、りょうちゃん
の死亡原因
それだけ多い原因です
ウルソ錠を生涯投薬実施です

タロウ君も決して長生きはいないでしょう
ラッキーな子です
パーク内で野たれ死にしないように
餌やりさんの強い希望で
秩父シェルターに入れました
タロウ君の使用したタオル・毛布は燃やしながら
穏やかに苦痛のない生活で
出来る限りのケアをして行きます
とうとう、秩父シェルターは
猫さんのホスピスとなってきました
死と向き合いながら
穏やかに天寿をまっとうさせて上げたい!!
まだまだ頑張ります!!