9/4 行田市 キナセ様 提供品
いつも猫缶などの提供を頂いています
ご自身でも猫活動されているとの事
送って頂くキャットフードの値を見て
安い掘り出し物を購入されているのにびっくり
お裾分け、有り難いです
有効期限が切れていても大丈夫
そんな格安がないかと
私もネットで探すのですが
何たって忙しい
パソコンの前に座れるのは深夜
疲労困憊の中
ネットサーフィンもままならない
シェルター猫はどんなフードでも
大丈夫です
何しろたくさん居るんですから
早速、有り難く使わせて頂きました
ありがとうございます
サポーター様が付いているベルちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/3f4f7242d7a941d322c251a7e97f412b.jpg)
この子は好酸球肉芽腫の中で
好酸球性プラークです
2年前の保護当時は
それは大変な症状でしたが
ステロイド治療を1回しただけで
その後はまったく発症していません
お外自由な生活も
幸いしているのかもしれません
酷い時期の名残りが
耳・首の当たりに残っていますが
痒がることもほとんどありません
完治しないと言われているのに
まったく症状が出ないのは何故でしょう
解りません
立川市の娘のところに行ったルルン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/51/8ef277b4b67fc86320cbcb6876aad4bd.jpg)
シェルターに居た時
舐めて剥げてしまうほどのアレルギー
絶えず背中・脇などを舐める為に
血が出てくるほど
ステロイド治療をすると
改善されるのですが
続けることは出来ず
中止するとまた舐める
お手上げになって娘にSOS
孫達が大好きなルルンだったので
喜んで引き受けてくれました
新しく治療開始
最初はやはりステロイド治療
1週間後に
アトピカに移行
とても高い痒み止め
アトピカを続けているとかなり改善
ところがアトピカは
免疫機能を減少させるのです
ひどい風邪を引いてしまい
強制給餌に何度も行きました
風邪の症状が改善されて
元気になり
また痒みも出てきて
血が出るほどに舐める
またステロイド治療から始め
アトピカに
この繰り返しですが
娘が洋服を考えてくれました
ルルンは嫌がりもせずに
着用してくれるお陰で
皮膚の傷がかなり改善
このアレルギー症状は高齢に差し掛かった頃
突然に発症します
蚤ダニ駆除は完璧
ハウスダストも新築の家なので問題ない
シェルターに居た時からの症状
一生完治しないとの事
猫のアレルギーは犬のアレルギーと違って
かなり遅れているとの先生のお話
犬のアレルギーはとっても多いので
アトピカも犬用から犬猫用に
ベルちゃんとルルンのアレルギー
他にはいませんが
命に関わる症状ではないにしろ
痒い
ステロイドを使わないで治療する方法
またサプリメントの活用など
これは良いと言うものが見つかりません
パソコンの修理が出来上がるまで
新しいウィンドウズ10
何とか使いこなせるようになったものの
まだmixのブログが更新できていません
新しいアンチウィルスソフトのせいでしょう
まだ理解できていません
mixの読者の方から
更新していないとのお話
すみません~出来ていないのです
でもgoo・yahoo・amebaは更新しています
そちらのブログにアクセスして頂けると有り難いです
よろしくお願い致します!!
いつも猫缶などの提供を頂いています
ご自身でも猫活動されているとの事
送って頂くキャットフードの値を見て
安い掘り出し物を購入されているのにびっくり
お裾分け、有り難いです
有効期限が切れていても大丈夫
そんな格安がないかと
私もネットで探すのですが
何たって忙しい
パソコンの前に座れるのは深夜
疲労困憊の中
ネットサーフィンもままならない
シェルター猫はどんなフードでも
大丈夫です
何しろたくさん居るんですから
早速、有り難く使わせて頂きました
ありがとうございます
サポーター様が付いているベルちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/3f4f7242d7a941d322c251a7e97f412b.jpg)
この子は好酸球肉芽腫の中で
好酸球性プラークです
2年前の保護当時は
それは大変な症状でしたが
ステロイド治療を1回しただけで
その後はまったく発症していません
お外自由な生活も
幸いしているのかもしれません
酷い時期の名残りが
耳・首の当たりに残っていますが
痒がることもほとんどありません
完治しないと言われているのに
まったく症状が出ないのは何故でしょう
解りません
立川市の娘のところに行ったルルン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/51/8ef277b4b67fc86320cbcb6876aad4bd.jpg)
シェルターに居た時
舐めて剥げてしまうほどのアレルギー
絶えず背中・脇などを舐める為に
血が出てくるほど
ステロイド治療をすると
改善されるのですが
続けることは出来ず
中止するとまた舐める
お手上げになって娘にSOS
孫達が大好きなルルンだったので
喜んで引き受けてくれました
新しく治療開始
最初はやはりステロイド治療
1週間後に
アトピカに移行
とても高い痒み止め
アトピカを続けているとかなり改善
ところがアトピカは
免疫機能を減少させるのです
ひどい風邪を引いてしまい
強制給餌に何度も行きました
風邪の症状が改善されて
元気になり
また痒みも出てきて
血が出るほどに舐める
またステロイド治療から始め
アトピカに
この繰り返しですが
娘が洋服を考えてくれました
ルルンは嫌がりもせずに
着用してくれるお陰で
皮膚の傷がかなり改善
このアレルギー症状は高齢に差し掛かった頃
突然に発症します
蚤ダニ駆除は完璧
ハウスダストも新築の家なので問題ない
シェルターに居た時からの症状
一生完治しないとの事
猫のアレルギーは犬のアレルギーと違って
かなり遅れているとの先生のお話
犬のアレルギーはとっても多いので
アトピカも犬用から犬猫用に
ベルちゃんとルルンのアレルギー
他にはいませんが
命に関わる症状ではないにしろ
痒い
ステロイドを使わないで治療する方法
またサプリメントの活用など
これは良いと言うものが見つかりません
パソコンの修理が出来上がるまで
新しいウィンドウズ10
何とか使いこなせるようになったものの
まだmixのブログが更新できていません
新しいアンチウィルスソフトのせいでしょう
まだ理解できていません
mixの読者の方から
更新していないとのお話
すみません~出来ていないのです
でもgoo・yahoo・amebaは更新しています
そちらのブログにアクセスして頂けると有り難いです
よろしくお願い致します!!