NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

芦ヶ久保道の駅、捨て子猫

2017年01月21日 17時33分08秒 | Weblog
川越市の当団体のサポーター様
サトウ様のご厚意により
現地に行って頂けました
ありがとうございました

残念ながら子猫は
発見出来ませんでしたが
多くの情報を頂いてきました

この道の駅に捨てられたのではなく
ここに母猫もいて
何度も出産しているそうです

その出産した子猫との情報
人に懐いているのは
子猫の時から人に撫でられて
慣れているからでしょうとの事です

2週間前くらいから
親子とも姿を見ていないそうです

芦ヶ久保の駅そして
道の駅など何か所も聞いて頂きました
やはり最近は見ていないとの事

母猫は黒っぽい猫だそうです
道の駅より国道299号線を渡ると
住宅がたくさんあります

その中に神社もあり
道の駅だけに居ついている可能性も
少ないようです

また
道の駅売店の方が
この母猫の子猫を過去に保護し
2匹を引き取っているそうです

この道の駅内での猫の存在が
困っている状態でもない様子
猫の数が少ないのでしょう

母猫は捕まらないので
不妊手術が出来ないとの事
捕獲器をお貸しして捕獲する事も
お知らせして頂きました

しかし
何度も出産を繰り返している母猫は
長生きしない可能性があり
出産の回数に比べて
生き残っている子猫が少ない
自然淘汰する可能性が大でしょう

寒い中を川越市から
芦ヶ久保まで
本当にありがとうございました

捨て子猫であれば
それは見捨てられません
が、その可能性ではないようです

また
子猫が見つかりましたら
お知らせ頂けるように
お願いしたそうです

たくさんの情報を集めて頂いて
サトウ様には心より感謝致します
ありがとうございました!!