10/16 イナガキ様 提供品
メールで、ご丁寧にお問い合わせを頂きました。
飼い猫さんが好き嫌いが多いそうです。
どこの飼い猫さんもそうですね。
うちでも何種類もドライフード、ウェットフードを
朝晩のご飯に上げています。
どの子も食べてくれるものを上げていますが、
それでも好き嫌いが多くて、
完食させるのは、難しいです。
高齢猫さんのようなので、また残りましたら、
頂けると有難いです。
よろしくお願い致します。
ありがとうございます。
10/18 八王子市 タミヤ様 提供品
それはたくさんの猫ベッド・ベッド~
もう10年以上も使っているので、
ボロボロ状態にさらに洗濯し続けて、
形も無くなってクニャクニャのベッドばかり。
即、みんな取り替えたり、
追加したりで、猫達が何だ・何だと、嬉しそう。
さらにそっと、欲しい物リストに追加していた缶詰。
そっとどころか、しっかりとチェックして頂いていて、
びっくりしました。
少しを頂いたのですが、奪い合いように食べたので、
もっと欲しいなぁと追加掲載していました。
感動で、鳥肌でした。
次から次へと届く荷物がみんなタミヤ様からで、
感動をありがとうございました。
いつもありがとうございます。
10/20 飯能市 ハマダ様 寄付金、提供品
何と、ヤマナカ君のサポーター様希望でした。
きっと、八王子市のアヤベ様のご紹介でしょう。
今度、会いに来て頂けるとの事、
ぜひ、お待ちしています。
ヤマナカ君が焼かつおが大好きなので、
買わせて頂きます。
この子がヤマナカ君です。
残りは、プレハブご支援にさせて頂きました。
また、高価な缶詰もありがとうございます。
これからもどうかよろしくお願い致します。
ありがとうございます。
10/22 松戸市 コバヤシ様 提供品
先日、お電話を頂きました。
今まで、残った開封済フードを捨てていたそうです。
もったいないと思いながら。。。。。
でもうちで開封済でも良いとの事にて送って頂きました。
お電話で開封済のフードは、
ご飯の足らない場所に提供するので、
決して無駄にはならず、
餌やりさんが喜んでTNRした猫達に上げてくれています。
とお話しました。
さらに長留の30匹の猫を飼い猫と共に
ご飯を上げてくれているお宅にもお届けします。
ご近所の猫がたくさん食べに来ているそうです。
来る猫みんなにご飯を上げてくれています。
ほとんどの猫達は、不妊手術済です。
新しく来ている猫も捕獲網で捕まえています。
お手紙も入っていて、
タオルも入れて頂いてありがとうございます。
10/22 大阪市 クスノキ様 寄付金、提供品
タオル、ペットシートを送って頂きました。
さらにご寄付も頂きましたので、
もう少しで達成するので、
プレハブご支援にさせて頂きました。
少しでも多くの猫ちゃんが
救われますようにとのメッセージを頂きました。
はい、1匹でも多くの行き場のない猫を
救って行きます。
ありがとうございます。
10/22 秩父市 ユモト様 提供品
たくさんのタオルを頂きました。
いつもありがとうございます。
自分の飼っている猫達が幸せであれば良く、
自分さえ幸せであれば良い人もいます。
当団体にお荷物を送って頂いている方々は、
皆さん、すべての猫が幸せでありますようにと
願いを込めて送って頂いています。
そんな思いを読ませて頂く度に、
私一人が頑張っているんではないと、皆様のお力を
たくさんお借りして私が出来る事をしている事。
そんな思いをいつも伝えたいと思います。
初めての方々もたくさんご支援を頂いています。
頂くフードは、小鹿野町長留や秩父市野坂町に
お届けしています。
ものすごく感謝の言葉を頂きます。
その言葉を皆様にお伝えしたいほどです。
ご支援をありがとうございます。
開封済でも1年ほど
賞味期限が切れていても大丈夫です。
喜んで餌やりをして頂いています。
頂いたご飯を食べて生きている子達です。
この子が生きているのは、
戸口さんから頂くフードのお陰ですと、
いつも感謝の言葉を頂きます。
でも私が上げているのではなく、
私は皆様から頂いたフードの搬送係です。
お礼は私が皆様に伝えますからと言っています。
いつもありがとうございます。
今、大変な子の治療のグミちゃん
こうやって、私が食べさせなければ食べません。
a/d缶だけです。
強制給餌から自力で食べるように促します。
口内炎の痛みにステロイドを1週間に2回、
何とか命を持たせたい。
だんだんとステロイドの効果が・・・・・・無くなってきています。
もしもの事があっても後悔も反省もない。
十分に面倒みています。
寝る時は、私の左腕の手枕。
だんだんと痩せて行くのが解る。
次の危ない子のひとりでしょう。
そんな中で、可愛いオカカ君
片目にしてしまったのは、私。
他の猫が次々と眼が悪化する中で、
オカカは、とても元気で活発だった為、
後回しになってしまったのです。
ミユキちゃん、アユミちゃん、ツヨシ君、
次々と眼がオカカ君と同じようになりました。
3匹とも免疫力が弱い為に、必死で病院通い。
兄妹のコンブちゃんも眼が悪化しました。
それでもオカカ君は、元気いっぱいでした。
1週間入院しましたが、結局、
後回しにしてしまった事で、一番悪化したのです。
片目にしてしまった事で、
私は自責の念で生きた心地がしませんでした。
自分の片目を上げたいくらいでした。
こんなに綺麗な施術をして頂きました。
まったく、解らないくらいに綺麗になりました。
湖畔どうぶつ病院の先生には感謝です。
プレハブご支援のご報告
達成しました!!
10/22 クスノキ様 5口
10/22 ハマナカ様 2口
10/17日現在で、残金6,000円でした。
たくさんの方々のご支援で1,145,600円。
プレハブも近々、搬入予定です。
今回、エムズモータース様のご協力で、
1棟の設置が決まりました。
もっとも、
設置場所で困難を極めた前会社の事もあるので、
実際、設置場所を見て頂いてからの結果になります。
もしダメなら、小さいものになるかもしれません。
それでも必ず、神川町4匹を移動させます。
今、四畳半くらいの場所で
時折走り回っていますが、狭い、可哀想です。
たくさんの方々に感謝とお礼を言いたい。
本当にありがとうございました。
1日も早く設置できるように待っています。
キャットタワーも注文しました。
コタツもあります。
まずは1棟から始めます。
ありがとうございました、ありがとうございました。
メールで、ご丁寧にお問い合わせを頂きました。
飼い猫さんが好き嫌いが多いそうです。
どこの飼い猫さんもそうですね。
うちでも何種類もドライフード、ウェットフードを
朝晩のご飯に上げています。
どの子も食べてくれるものを上げていますが、
それでも好き嫌いが多くて、
完食させるのは、難しいです。
高齢猫さんのようなので、また残りましたら、
頂けると有難いです。
よろしくお願い致します。
ありがとうございます。
10/18 八王子市 タミヤ様 提供品
それはたくさんの猫ベッド・ベッド~
もう10年以上も使っているので、
ボロボロ状態にさらに洗濯し続けて、
形も無くなってクニャクニャのベッドばかり。
即、みんな取り替えたり、
追加したりで、猫達が何だ・何だと、嬉しそう。
さらにそっと、欲しい物リストに追加していた缶詰。
そっとどころか、しっかりとチェックして頂いていて、
びっくりしました。
少しを頂いたのですが、奪い合いように食べたので、
もっと欲しいなぁと追加掲載していました。
感動で、鳥肌でした。
次から次へと届く荷物がみんなタミヤ様からで、
感動をありがとうございました。
いつもありがとうございます。
10/20 飯能市 ハマダ様 寄付金、提供品
何と、ヤマナカ君のサポーター様希望でした。
きっと、八王子市のアヤベ様のご紹介でしょう。
今度、会いに来て頂けるとの事、
ぜひ、お待ちしています。
ヤマナカ君が焼かつおが大好きなので、
買わせて頂きます。
この子がヤマナカ君です。
残りは、プレハブご支援にさせて頂きました。
また、高価な缶詰もありがとうございます。
これからもどうかよろしくお願い致します。
ありがとうございます。
10/22 松戸市 コバヤシ様 提供品
先日、お電話を頂きました。
今まで、残った開封済フードを捨てていたそうです。
もったいないと思いながら。。。。。
でもうちで開封済でも良いとの事にて送って頂きました。
お電話で開封済のフードは、
ご飯の足らない場所に提供するので、
決して無駄にはならず、
餌やりさんが喜んでTNRした猫達に上げてくれています。
とお話しました。
さらに長留の30匹の猫を飼い猫と共に
ご飯を上げてくれているお宅にもお届けします。
ご近所の猫がたくさん食べに来ているそうです。
来る猫みんなにご飯を上げてくれています。
ほとんどの猫達は、不妊手術済です。
新しく来ている猫も捕獲網で捕まえています。
お手紙も入っていて、
タオルも入れて頂いてありがとうございます。
10/22 大阪市 クスノキ様 寄付金、提供品
タオル、ペットシートを送って頂きました。
さらにご寄付も頂きましたので、
もう少しで達成するので、
プレハブご支援にさせて頂きました。
少しでも多くの猫ちゃんが
救われますようにとのメッセージを頂きました。
はい、1匹でも多くの行き場のない猫を
救って行きます。
ありがとうございます。
10/22 秩父市 ユモト様 提供品
たくさんのタオルを頂きました。
いつもありがとうございます。
自分の飼っている猫達が幸せであれば良く、
自分さえ幸せであれば良い人もいます。
当団体にお荷物を送って頂いている方々は、
皆さん、すべての猫が幸せでありますようにと
願いを込めて送って頂いています。
そんな思いを読ませて頂く度に、
私一人が頑張っているんではないと、皆様のお力を
たくさんお借りして私が出来る事をしている事。
そんな思いをいつも伝えたいと思います。
初めての方々もたくさんご支援を頂いています。
頂くフードは、小鹿野町長留や秩父市野坂町に
お届けしています。
ものすごく感謝の言葉を頂きます。
その言葉を皆様にお伝えしたいほどです。
ご支援をありがとうございます。
開封済でも1年ほど
賞味期限が切れていても大丈夫です。
喜んで餌やりをして頂いています。
頂いたご飯を食べて生きている子達です。
この子が生きているのは、
戸口さんから頂くフードのお陰ですと、
いつも感謝の言葉を頂きます。
でも私が上げているのではなく、
私は皆様から頂いたフードの搬送係です。
お礼は私が皆様に伝えますからと言っています。
いつもありがとうございます。
今、大変な子の治療のグミちゃん
こうやって、私が食べさせなければ食べません。
a/d缶だけです。
強制給餌から自力で食べるように促します。
口内炎の痛みにステロイドを1週間に2回、
何とか命を持たせたい。
だんだんとステロイドの効果が・・・・・・無くなってきています。
もしもの事があっても後悔も反省もない。
十分に面倒みています。
寝る時は、私の左腕の手枕。
だんだんと痩せて行くのが解る。
次の危ない子のひとりでしょう。
そんな中で、可愛いオカカ君
片目にしてしまったのは、私。
他の猫が次々と眼が悪化する中で、
オカカは、とても元気で活発だった為、
後回しになってしまったのです。
ミユキちゃん、アユミちゃん、ツヨシ君、
次々と眼がオカカ君と同じようになりました。
3匹とも免疫力が弱い為に、必死で病院通い。
兄妹のコンブちゃんも眼が悪化しました。
それでもオカカ君は、元気いっぱいでした。
1週間入院しましたが、結局、
後回しにしてしまった事で、一番悪化したのです。
片目にしてしまった事で、
私は自責の念で生きた心地がしませんでした。
自分の片目を上げたいくらいでした。
こんなに綺麗な施術をして頂きました。
まったく、解らないくらいに綺麗になりました。
湖畔どうぶつ病院の先生には感謝です。
プレハブご支援のご報告
達成しました!!
10/22 クスノキ様 5口
10/22 ハマナカ様 2口
10/17日現在で、残金6,000円でした。
たくさんの方々のご支援で1,145,600円。
プレハブも近々、搬入予定です。
今回、エムズモータース様のご協力で、
1棟の設置が決まりました。
もっとも、
設置場所で困難を極めた前会社の事もあるので、
実際、設置場所を見て頂いてからの結果になります。
もしダメなら、小さいものになるかもしれません。
それでも必ず、神川町4匹を移動させます。
今、四畳半くらいの場所で
時折走り回っていますが、狭い、可哀想です。
たくさんの方々に感謝とお礼を言いたい。
本当にありがとうございました。
1日も早く設置できるように待っています。
キャットタワーも注文しました。
コタツもあります。
まずは1棟から始めます。
ありがとうございました、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます