3/19 国分寺市 ホリ様 寄付金
たくさんのご寄付を頂きありがとうございました
2009年に譲渡したやいづ君の里親さま
何年経ってからもご寄付を頂けるのは
本当に感動致します
丁度、秩父移転後大変な時期
武蔵村山市内の里親さまが保護
里親さまはうちから貰わなければ
この子を家族として迎えた事でしょう
ならば必ず幸せにしなければ
優しい里親さまに拾われた意味がありません
飼われた形跡があり3ヶ月くらいでした
捨てられたのでしょう
オッドアイの白mix
家族として迎えて頂き心より感謝しました
そんな里親さまから3年後のご寄付
病気をした事も知らされびっくり
今は元気だとのお便りに安堵
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/4faf045005dd1ba3896e4e523bb9e780.jpg)
3年前、小平市より引き取ったミーコ
三本足のネネと共に交通事故に遭ったとの事
引き取り当時はあまり気にしませんでした
募集に声を掛けて頂いた頃
眼がおかしい
すぐ病院へ
失明しかけているとの診断
ショックと共に譲渡をお断りしました
病気の猫を譲渡するわけにはいきません
とうとう、その日が来ました
片眼はかなり前に見えない状態
さらに最近は両眼とも視力が衰えてきました
その為に高い所から降りられません
猫は視力が無い場合は
それなりに上手に生きて行けるそうです
しかしミーコのように年齢を重ねた場合
その対応に付いていけない事が解りました
降りれない場所でも上がってしまう
長い時間掛けてやっと降りて来ます
自分なりに感覚を模索している事が
手の取るように解ります
つい抱いて降ろしてしまう私に
息子
「手を出さないで自分で降りられるように訓練した方が良い
猫は猫の本能を生かした方が・・・・」
難しい選択です
出来る限り手を貸して上げたいのは山々
どこまで手助けして上げたら良いか
思案!!
たくさんのご寄付を頂きありがとうございました
2009年に譲渡したやいづ君の里親さま
何年経ってからもご寄付を頂けるのは
本当に感動致します
丁度、秩父移転後大変な時期
武蔵村山市内の里親さまが保護
里親さまはうちから貰わなければ
この子を家族として迎えた事でしょう
ならば必ず幸せにしなければ
優しい里親さまに拾われた意味がありません
飼われた形跡があり3ヶ月くらいでした
捨てられたのでしょう
オッドアイの白mix
家族として迎えて頂き心より感謝しました
そんな里親さまから3年後のご寄付
病気をした事も知らされびっくり
今は元気だとのお便りに安堵
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/4faf045005dd1ba3896e4e523bb9e780.jpg)
3年前、小平市より引き取ったミーコ
三本足のネネと共に交通事故に遭ったとの事
引き取り当時はあまり気にしませんでした
募集に声を掛けて頂いた頃
眼がおかしい
すぐ病院へ
失明しかけているとの診断
ショックと共に譲渡をお断りしました
病気の猫を譲渡するわけにはいきません
とうとう、その日が来ました
片眼はかなり前に見えない状態
さらに最近は両眼とも視力が衰えてきました
その為に高い所から降りられません
猫は視力が無い場合は
それなりに上手に生きて行けるそうです
しかしミーコのように年齢を重ねた場合
その対応に付いていけない事が解りました
降りれない場所でも上がってしまう
長い時間掛けてやっと降りて来ます
自分なりに感覚を模索している事が
手の取るように解ります
つい抱いて降ろしてしまう私に
息子
「手を出さないで自分で降りられるように訓練した方が良い
猫は猫の本能を生かした方が・・・・」
難しい選択です
出来る限り手を貸して上げたいのは山々
どこまで手助けして上げたら良いか
思案!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます