NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

とんでもないアクシデント

2018年02月20日 12時55分37秒 | Weblog
2/19 東大和市 トキヒロ様 寄付金、提供品
有難いご寄付とたくさんの提供品を
頂いて帰りました
ありがとうございます

2/19 中野区 サカモト様 提供品
いつも銀のスプーンの缶詰を1ケース
送って頂いています
これは本当に助かります
うちでも1ケース購入します
ギャング2匹に毎日1缶づつ
とっても夕方待っています
この缶詰のお蔭でスリスリベタベタに
なったと思います
安いものではないので
色んな方法で使います
いつもありがとうございます


お届けしました
何と4歳のケイちゃん
3匹の写真を送りまし
8ヶ月のエイズ陽性のタカちゃん
同じ月のエイズ陰性のミケちゃん

順番にケイ

タカ

ミケ


ケイちゃんを決めて頂きました
お母様が東大和市
娘さんが福生市と
あちこち、キャットカフェやボラ団体に
見学に行かれたそうです

不思議ですね、ご縁とは
それなのにネットでうちを探されて
毎月、東大和市に来ているとの事に
遠方なのにと声を掛けて頂きました

秩父市太田の建築資材現場に
ケイちゃんは捨てられていました
その現場は多頭飼育崩壊でした

会社は猫のマーキングで
資材は売れなくなり
さらに仲介業者など必要ない時代

結局、会社はたたまれて
猫はほとんどが当シェルターに
大変な時期だったので
引き取った15匹の猫のワクチン接種を
して頂けなくて残念でした

そんな未接種猫15匹
運が悪い
パルボウィルスが入ったのです

何とその年にこの中の猫が8匹
他の猫が6匹と15匹が亡くなりました

湖畔どうぶつ病院に搬送するも
遺体を持ち帰るの繰り返し
そんな日々が10日も続いて地獄

サザエもこの中の1匹
何とか救いたいと30万掛けて肺の手術
ケイも10日の入院後生還

死んだ15匹の中に本当に可愛い猫が
たくさんいました
辛くても辛くて止めたくなった時期でした

この時にパルボウィルスの怖さを知りました
こんなウィルスに打ち勝ったケイ
風邪ひとつ引きません

猫風邪なんかより
パルボウイルスの方が何倍も強い
元気に4歳になりましたケイ

でもとっても人馴れしていて
抱っこ大好きです
その為に安心しきっていました

ワクチン接種の時に部屋に閉じ込めると
悲しい声で鳴くのです

暴れるわけではないのですが
その声がたまらなく哀れで
今回もお届け前にケージに入れよう
そう思っていました

いつもベタベタスリスリのケイちゃん
いないのです
お天気が良くて早くから外出でした

どこを呼んでも飛んでこない
息子が呼ぶと何事かと思って
返って来ないよと言う

仕方ない、待つしかない
お昼には到着なのに
早いお昼を食べて待機

やっと午後になって帰って来ました
とにかく爪だけ切って
身体を拭いている時間がない

今行くと帰りが6時
慌てて黒缶を5缶開けて
あちこちに置く

これで喧嘩もせず待っているだろう
昨日はなまり節を使ったので
2日は難しい

お届けしました
何と素晴らしいご家族の一軒家
またまた、玉の輿です

ケイちゃんは福ちゃんと言う名前に
すぐご家族の膝の上でゴロゴロ
ご縁とはどこで出来るか解りません

そんな大切なご縁に感謝です
2日間続いたお届け
一昨日のA子・B子ちゃん
隠れてなかなか馴染んでくれません

ご家族が居ない間にご飯食べて
居ない間にトイレをしているそうです

まだまだ、我慢して頂かなければいけないのですが
我慢して頂けるかとても心配

どうか、A子ちゃん、B子ちゃん
御家族に愛されますように!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿