NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

地デジ?・・・男手?

2011年02月27日 10時57分51秒 | Weblog
ビデオ3台あっても観る暇もなし
ついにテレビのリモコンも壊れる
地デジなんてどこの国?
今はどこのお宅でも綺麗な地デジテレビ
シェルターでは少しでも出費を抑える為
まだまだ地デジなど
テレビも会員さんから譲り受けた古いテレビ
地デジチューナーにしてもこのテレビ
いつまで観えるか考えもの
どこか地デジテレビが余っていないかな~?


2/26 武蔵村山市 クリハラ様より薪提供

軽トラに山のような薪を積んで帰宅
山に上がれば売るほどある木も
伐採・下ろすのが大変
男が欲しい~いや、男手が欲しい
どこか余っている男手はいないかな~?


そんな中
東京都の野山北公園伐採薪の抽選が3人も当たったのです
去年は誰も当たらなかったのに~
ゴミ燃やしのドラム缶、今はドラム缶が1/3になっている
最悪、穴を掘って燃やそうかと考えていた矢先

2/26 武蔵村山市 エムズモータースさんより提供
これも長い間、困っていたものでした

2/26 東大和市 ひまわりベーカリーさんより餌用お皿、缶詰提供
2/27 練馬区 クライシ様 缶詰他提供

次々と感激な事態
頑張っていれば希望がひとつでも実る
そんな実感!!

今日も山に上がって枝木を伐採
春になると上がれなくなるほど森になってしまう
その前に猫の道作り
山の中腹に1,000坪ほどの広大な栗林
この栗の木を伐採して猫の楽園作り
すでに何匹かの遊び場になっている
もっともっと不幸な猫を引き取って上げたい!!
そんな思い一杯で
今日も頑張ろう~!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿