5/17 春日部市 イセザキ様 提供品
残り少なくなって残していました
今日また大量に送られて
今日は大盤振る舞いで
明け方まで出して上げたいです
姿を見せている外猫達は
私が近くで見て居ても食べます
でも姿を見せたくない猫もいます
そんな猫は深夜に監視カメラに
写っているのですが
残りのドライフードを
黙々と食べています
こんな子にもなまり節を上げたい
今日の深夜は何度も
追加で出して上げられます
今夜は12時、3時に出して上げようと思います
外餌場には赤々と電気を点ける事で
ハクビシンが来ていません
ただ外ハウス内の電気は赤々とはいかないので
点けていても食べられてしまう
外ハウスは仕方なくハウスの中に入れる事で
ハクビシンから守っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/40/c54241f7fe35142d4c44e3913c3846e9.jpg)
滅多に食べていない猫にも
上げられます
いつもありがとうございます
5/17 立川市 ミハル様 提供品
10年前に1匹
2年前に1匹と
2匹を貰って頂き
さらに里親さまのご紹介も頂いています
その間に近くに捨てられた2匹も保護
その1匹のシロキチ君が亡くなったとのご連絡
12歳くらいでしょうか
立川市のこのお宅のご近所の飼い猫でした
シロキチ君はトイレがダメで
ご近所から追い出されてしまい
里親さまが保護されました
シロキチ君を何とか室内飼いに
試されましたが無理
部屋中にペットシートや大型トイレ
それでもやはり大変だったそうです
口内炎で一時期は病院通いだったそうですが
元気になっていたものの
元の飼い主宅の駐車場の車の下で
亡くなっていたそうです
捨てられた元飼い主宅へ戻って
亡くなっていたなんて律儀な猫の思いに
心を打たれました
子供の時期、また産まれた場所など
猫にとってどんなに成猫になっても
大切な場所だと言う事を
心に刻みました
シロキチ君が使っていたトイレや
たくさんの残りのペットシートを
送って頂きました
ありがとうございます
両神薄塩沢の山
あまり高くない山なので頂上まで
上がっては降りて
どこかに猫の存在がないか
調べる日々
足はパンパンになり
山歩きにお手伝いして頂いているご夫婦の
ご主人から
「戸口さんは猫みたいだ」
そうなんです
私は獣道より猫のように
真っ直ぐ上に上がろうとします
滑りそうになったり転びそうになったり
猫の為だと必死になります
そんな田舎の山道をあちこち行っていると
田舎の方々にお会いして猫のお話
「猫は売れるんかい?」
と
言われた時は驚きで唖然
売る猫が居なくなって探していると勘違い
あまりの勘違いと当団体の
パンフを見せながら
説明すると
「そんな事している人がいるんかい」
東京ではもうそんな方はいないでしょう
テレビでたくさん紹介されている観光地の秩父
そんな観光地であっても
猫ボラが浸透していない
これは1軒、1軒とお話するしかない
猫の好きな人も嫌いな人にも
こんな活動をして頑張っている人が居る事を
もっともっと広報するには
歩くしかない
今回の捜索ほどご近所を回った事がありません
いつも忙しい事と今回は
1匹だけではないからです
ご近所でもしかしてシェルターから
居なくなった猫がいるのではないか
そんな期待もしていたら
元シェルター保護した黒猫も発見しました
歩けば歩くほど収穫があります
ご協力頂いているご夫婦には
いつも大変で申し訳ないのですが
私が必死で探す姿をみるだけで
少しでも手伝って上げたいと
思って頂いているとか
本当に有難いです
ひとりでは限界がありますが
この際、ご近所の山々
ご近所の方々とお話をしながら
不妊手術のPRも伝えています
双眼鏡
大変申し訳ないのですが
安い双眼鏡を買ったら
50m先もぼやけて使い物にならない
山の上のタケちゃん(写真)を
見付けたのは良いけれど
タケちゃんと解るには山を上がりました
双眼鏡が役に立たなかったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/14abbf150abf12cb3ccc37d6756ee73d.jpg)
このタケちゃん
母屋に来たよ~と鳴きながら入って来て
一晩母屋で寝ていたほど
慣れていました
しかし今回の増築や30匹の室内飼いなどの
環境の変化で恐がって
あまり姿を見せてくれなくなっていました
元気そうで安心しました
バードウォッチングなどの
多少金額が高い双眼鏡があればとお願いする次第です!!
新しいものに買え変えた
もう使っていないなど
そんな方がいらっしゃいましたら
譲って頂けないでしょうか
また高価だけどヤフオクに出ている
などの情報も頂けたら嬉しいです
よろしくお願い致します!!
ファイバースコープは安いので
購入する予定
物置の奥や縁の下など
パソコン片手に探すつもりです
ご協力をよろしくお願い致します!!
残り少なくなって残していました
今日また大量に送られて
今日は大盤振る舞いで
明け方まで出して上げたいです
姿を見せている外猫達は
私が近くで見て居ても食べます
でも姿を見せたくない猫もいます
そんな猫は深夜に監視カメラに
写っているのですが
残りのドライフードを
黙々と食べています
こんな子にもなまり節を上げたい
今日の深夜は何度も
追加で出して上げられます
今夜は12時、3時に出して上げようと思います
外餌場には赤々と電気を点ける事で
ハクビシンが来ていません
ただ外ハウス内の電気は赤々とはいかないので
点けていても食べられてしまう
外ハウスは仕方なくハウスの中に入れる事で
ハクビシンから守っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/40/c54241f7fe35142d4c44e3913c3846e9.jpg)
滅多に食べていない猫にも
上げられます
いつもありがとうございます
5/17 立川市 ミハル様 提供品
10年前に1匹
2年前に1匹と
2匹を貰って頂き
さらに里親さまのご紹介も頂いています
その間に近くに捨てられた2匹も保護
その1匹のシロキチ君が亡くなったとのご連絡
12歳くらいでしょうか
立川市のこのお宅のご近所の飼い猫でした
シロキチ君はトイレがダメで
ご近所から追い出されてしまい
里親さまが保護されました
シロキチ君を何とか室内飼いに
試されましたが無理
部屋中にペットシートや大型トイレ
それでもやはり大変だったそうです
口内炎で一時期は病院通いだったそうですが
元気になっていたものの
元の飼い主宅の駐車場の車の下で
亡くなっていたそうです
捨てられた元飼い主宅へ戻って
亡くなっていたなんて律儀な猫の思いに
心を打たれました
子供の時期、また産まれた場所など
猫にとってどんなに成猫になっても
大切な場所だと言う事を
心に刻みました
シロキチ君が使っていたトイレや
たくさんの残りのペットシートを
送って頂きました
ありがとうございます
両神薄塩沢の山
あまり高くない山なので頂上まで
上がっては降りて
どこかに猫の存在がないか
調べる日々
足はパンパンになり
山歩きにお手伝いして頂いているご夫婦の
ご主人から
「戸口さんは猫みたいだ」
そうなんです
私は獣道より猫のように
真っ直ぐ上に上がろうとします
滑りそうになったり転びそうになったり
猫の為だと必死になります
そんな田舎の山道をあちこち行っていると
田舎の方々にお会いして猫のお話
「猫は売れるんかい?」
と
言われた時は驚きで唖然
売る猫が居なくなって探していると勘違い
あまりの勘違いと当団体の
パンフを見せながら
説明すると
「そんな事している人がいるんかい」
東京ではもうそんな方はいないでしょう
テレビでたくさん紹介されている観光地の秩父
そんな観光地であっても
猫ボラが浸透していない
これは1軒、1軒とお話するしかない
猫の好きな人も嫌いな人にも
こんな活動をして頑張っている人が居る事を
もっともっと広報するには
歩くしかない
今回の捜索ほどご近所を回った事がありません
いつも忙しい事と今回は
1匹だけではないからです
ご近所でもしかしてシェルターから
居なくなった猫がいるのではないか
そんな期待もしていたら
元シェルター保護した黒猫も発見しました
歩けば歩くほど収穫があります
ご協力頂いているご夫婦には
いつも大変で申し訳ないのですが
私が必死で探す姿をみるだけで
少しでも手伝って上げたいと
思って頂いているとか
本当に有難いです
ひとりでは限界がありますが
この際、ご近所の山々
ご近所の方々とお話をしながら
不妊手術のPRも伝えています
双眼鏡
大変申し訳ないのですが
安い双眼鏡を買ったら
50m先もぼやけて使い物にならない
山の上のタケちゃん(写真)を
見付けたのは良いけれど
タケちゃんと解るには山を上がりました
双眼鏡が役に立たなかったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/14abbf150abf12cb3ccc37d6756ee73d.jpg)
このタケちゃん
母屋に来たよ~と鳴きながら入って来て
一晩母屋で寝ていたほど
慣れていました
しかし今回の増築や30匹の室内飼いなどの
環境の変化で恐がって
あまり姿を見せてくれなくなっていました
元気そうで安心しました
バードウォッチングなどの
多少金額が高い双眼鏡があればとお願いする次第です!!
新しいものに買え変えた
もう使っていないなど
そんな方がいらっしゃいましたら
譲って頂けないでしょうか
また高価だけどヤフオクに出ている
などの情報も頂けたら嬉しいです
よろしくお願い致します!!
ファイバースコープは安いので
購入する予定
物置の奥や縁の下など
パソコン片手に探すつもりです
ご協力をよろしくお願い致します!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます