5/20 東大和市 カタヤマ様 提供品
有難いです
何とブログに掲載させて頂いた双眼鏡
10年も使わないでいたそうです
一万円だったそうで
100m先までハッキリと見えます
本当に助かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/a7325fddf606507511b2dd5903ef491f.jpg)
ミイちゃん
チャー君
ワサビちゃん
オカ君の
4匹が山猫となっています
両神薄塩沢の山々を隅々まで
探したい
この4匹とも生餌を好む
さらにミイちゃんとチャー君は
キャットフードの懐石ドライ
ウェットは銀のスプーンしか
食べませんでした
生餌を食べている猫の
キャットフードに対しての
嗜好がはっきりしました
オカ君はロイヤルカナンのウェット
肉系が大好き
双眼鏡で見付けても
連れて帰る事はしません
せめてこの子達の生存確認だけしたい
双眼鏡をありがとうございました
5/20 小鹿野町 スギモト様 寄付金
処分する予定の親子4匹の猫
スギちゃん、タッ君、ブッ君、ライスちゃんを
引き取りました
引き取るに当たって捕獲器に入れる為に
餌付けをお願いしました
このお宅で餌を上げていたわけではありません
たまたまお隣の縁の下で
スギちゃんが出産したのです
もう発見した時の子猫は3ヶ月を過ぎて
とても人馴れする状態ではなく
ライスちゃんはパルボによって死亡
現在は3匹とも元気
時折、ご寄付を頂いています
また今回は里親希望さまのご紹介でした
いつもありがとうございます
監視カメラで深夜を観察
ハクビシンの発見と居なくなっている猫の発見
ところが4月頃から見た事のない猫キジトラ
毎日深夜に食べに来ます
誰だろうと何度も巻き戻しては見る
シェルター猫ではない
あっと思い出しました
小鹿野町から引き取りのお断りをした人
キジトラでした
「この山に放してくれれば良いじゃないか」
との捨てゼリフ
お断りした時期と発見した時期
まさにその猫ではないか
外飼いの猫だったらしく
私の顔を見ても逃げない
不妊手術していないとの事だったので
捕獲器を掛ける事に
してやられました
「こんな広い山なんだから山に放してくれ」
こんな依頼もたくさんあります
そんな簡単には行かないのです
生存がハッキリしないと必死で探している
そんな辛い思いを解っていない
山に放せば良いだけではないのです
ご近所の苦情でお困りは解ります
でも私に迷惑を掛ける事など何でもないのです
人間の勝手な行動に腹が立つ
猫の幸・不幸は
すべて人間が左右している
不幸な猫は人間が悪い
猫が何を悪い事をしたのでしょうか?
ハクビシンの方が何倍も悪いのに
ハクビシンと戦って傷を負ったヤマ君(写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/dc51831f134d5942175c4f53efa704a4.jpg)
悔しい!!
来週24日の不妊手術日に仔猫6匹の引き取り
東久留米市内より2匹
武蔵村山市内より4匹
ぜひ見学をお待ちしています
有難いです
何とブログに掲載させて頂いた双眼鏡
10年も使わないでいたそうです
一万円だったそうで
100m先までハッキリと見えます
本当に助かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/a7325fddf606507511b2dd5903ef491f.jpg)
ミイちゃん
チャー君
ワサビちゃん
オカ君の
4匹が山猫となっています
両神薄塩沢の山々を隅々まで
探したい
この4匹とも生餌を好む
さらにミイちゃんとチャー君は
キャットフードの懐石ドライ
ウェットは銀のスプーンしか
食べませんでした
生餌を食べている猫の
キャットフードに対しての
嗜好がはっきりしました
オカ君はロイヤルカナンのウェット
肉系が大好き
双眼鏡で見付けても
連れて帰る事はしません
せめてこの子達の生存確認だけしたい
双眼鏡をありがとうございました
5/20 小鹿野町 スギモト様 寄付金
処分する予定の親子4匹の猫
スギちゃん、タッ君、ブッ君、ライスちゃんを
引き取りました
引き取るに当たって捕獲器に入れる為に
餌付けをお願いしました
このお宅で餌を上げていたわけではありません
たまたまお隣の縁の下で
スギちゃんが出産したのです
もう発見した時の子猫は3ヶ月を過ぎて
とても人馴れする状態ではなく
ライスちゃんはパルボによって死亡
現在は3匹とも元気
時折、ご寄付を頂いています
また今回は里親希望さまのご紹介でした
いつもありがとうございます
監視カメラで深夜を観察
ハクビシンの発見と居なくなっている猫の発見
ところが4月頃から見た事のない猫キジトラ
毎日深夜に食べに来ます
誰だろうと何度も巻き戻しては見る
シェルター猫ではない
あっと思い出しました
小鹿野町から引き取りのお断りをした人
キジトラでした
「この山に放してくれれば良いじゃないか」
との捨てゼリフ
お断りした時期と発見した時期
まさにその猫ではないか
外飼いの猫だったらしく
私の顔を見ても逃げない
不妊手術していないとの事だったので
捕獲器を掛ける事に
してやられました
「こんな広い山なんだから山に放してくれ」
こんな依頼もたくさんあります
そんな簡単には行かないのです
生存がハッキリしないと必死で探している
そんな辛い思いを解っていない
山に放せば良いだけではないのです
ご近所の苦情でお困りは解ります
でも私に迷惑を掛ける事など何でもないのです
人間の勝手な行動に腹が立つ
猫の幸・不幸は
すべて人間が左右している
不幸な猫は人間が悪い
猫が何を悪い事をしたのでしょうか?
ハクビシンの方が何倍も悪いのに
ハクビシンと戦って傷を負ったヤマ君(写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/dc51831f134d5942175c4f53efa704a4.jpg)
悔しい!!
来週24日の不妊手術日に仔猫6匹の引き取り
東久留米市内より2匹
武蔵村山市内より4匹
ぜひ見学をお待ちしています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます