昨夜は身体気遣い少し早めの就寝、7:00起床...はばかりへ。
やや長い睡眠で身体が少し楽に・・・頭痛が和らぐ、1日頑張れそうだぁ。
予報を確認すると、風が弱かったので歩くことにした。
休みたい気持ちもあったが、身体の為に外の空気を・・・11:00過ぎだった。
飯縄山(1917m)...、

戸隠連峰の高妻山(2353m)...、

黒姫山(2053m)...、

妙高山(2454m)...、

私の視界には北信五岳の全てを望むことが出来るのに、
カメラの視界では4つが限界、右端に斑尾山(1382m)がある!。

眼下には未収穫のリンゴが...たわわに!、どうするのだろう?。

12:00に近い頃だったので、すれ違いで歩く人は10人に満たなかった。
雲の割には眺望が良く、西の大町方面には...北アルプス連峰が!。

槍ヶ岳(3180m)...、

南には、冠着山(1252m)を望むことが出来て...、

振り向くと、北には高社山(1351m)・・・雲が切れて姿を!。

南風1mだったので頑張れて、結果・・・6036歩(4.1km)だった。
午後は...心配する妻の要請もあり、いつ降ってもいいように・・・
軽乗用車1台だけを、冬タイヤに交換する作業を実施した。
隣の奥さんは、ある業者に依頼して3000円で交換したと・・・。
歩いて来て...エネルギーを消費したので、食欲はあるが・・・
血圧が悪さしてか...頭痛で不調、さっさと晩飯を済ませた。
風...そろそろ止んでいい筈なのにまだ・・・風嫌いの私、
着雪?注意報が、ぬれ雪の時に発生するらしい・・・外は雨か?。
風はおさまり雨音が激しくなって来た、情けないこの体の衰え!。
さて寝る...睡眠も百薬の長だから、浅い夢へ
又明日。
明日は午後からやや強い風が吹き雨かなぁ?、長い長い1日になりそう・・・

やや長い睡眠で身体が少し楽に・・・頭痛が和らぐ、1日頑張れそうだぁ。

予報を確認すると、風が弱かったので歩くことにした。
休みたい気持ちもあったが、身体の為に外の空気を・・・11:00過ぎだった。
飯縄山(1917m)...、

戸隠連峰の高妻山(2353m)...、

黒姫山(2053m)...、

妙高山(2454m)...、

私の視界には北信五岳の全てを望むことが出来るのに、
カメラの視界では4つが限界、右端に斑尾山(1382m)がある!。

眼下には未収穫のリンゴが...たわわに!、どうするのだろう?。

12:00に近い頃だったので、すれ違いで歩く人は10人に満たなかった。
雲の割には眺望が良く、西の大町方面には...北アルプス連峰が!。

槍ヶ岳(3180m)...、

南には、冠着山(1252m)を望むことが出来て...、

振り向くと、北には高社山(1351m)・・・雲が切れて姿を!。

南風1mだったので頑張れて、結果・・・6036歩(4.1km)だった。
午後は...心配する妻の要請もあり、いつ降ってもいいように・・・
軽乗用車1台だけを、冬タイヤに交換する作業を実施した。
隣の奥さんは、ある業者に依頼して3000円で交換したと・・・。

歩いて来て...エネルギーを消費したので、食欲はあるが・・・
血圧が悪さしてか...頭痛で不調、さっさと晩飯を済ませた。
風...そろそろ止んでいい筈なのにまだ・・・風嫌いの私、
着雪?注意報が、ぬれ雪の時に発生するらしい・・・外は雨か?。
風はおさまり雨音が激しくなって来た、情けないこの体の衰え!。

さて寝る...睡眠も百薬の長だから、浅い夢へ


明日は午後からやや強い風が吹き雨かなぁ?、長い長い1日になりそう・・・