浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

いい値が出る...

2018-12-17 23:47:00 | 日記/たく農園だより
悪夢も無くそこそこ眠れ良かった、7:00アラームで起床...はばかりへ。
血圧が安定すれば...この不調は改善されるのか?、あの頃に戻りたい!。
気付くのが遅過ぎ...いい値が出るうちが華だった壊れ過ぎだぁ。

畑は6.5℃曇りで北風3m、今期オーラスとなる畑へ向かった。
巻き不足のハクサイ10ヶ程を残し、雪降る迄...生長させたものを・・・
全て収穫する為に!。
5~6cmの積雪の中で収獲を済ませた。
 
 
可愛いハクサイだけど、きっと無視されるので・・・我が家の食卓に!。(笑)

他にはすること無し...この雪では何もできない、ここはもう真冬。
軽トラの荷台に積みっぱなしの農工具やらを、ブルーベリー畑の
小屋に収納...荷台を空っぽ状態にした、今日が仕事納めの日。
 
 
事故も無く何とか無事に、農作業が出来たことに感謝...、

もうこれで雪解けの頃まで、ここに来ることはないだろう・・・と思う。

帰路、地元のスーパーに寄り目的のものを調達する。
「おはぎ」と「ヨーグルトデザート用のジャム」etc.を買って、
 
 
12:00を過ぎていた、ここの弁当はやめにして・・・わざわざ次へ向かう。

小規模スーパーに立ち寄り、昼飯を買い求めた。
298yen
5~6種類の弁当から、「きのこカレー」に決めた・・・一番ヘルシーそうなので!。

家に戻ると、買って来たカレーで簡単に昼飯を済ませ、
午後は日差しのある暖かいうちに・・・軽トラの荷台に残した工具etc.を
納屋に収納して、
荷台シートを外し...荷台の清掃を済ませた!。
冬眠期間中は荷台シートを外すことに、紫外線を避け長持ちさせる為。

晩飯はさっそく収穫して来たハクサイをどっさり使って・・・鍋。
風呂も済ませた、洗体後...41℃の湯に10分浸かり、長湯せず!。

明朝は1.2℃で湿雪の予報...降らないと思うが、やや心配している。
もう畑仕事は無いからいいが、雪かきはならばしたくないので・・・心配!。
心配事は尽きないが...寝る、元気出そう・・・浅い夢へ 又明日。
何があろうと負けないで前進する...、強い気持ちを忘れない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする