浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

どんどん晴れる...

2018-12-30 23:59:59 | Berlioz/Liszt/Vieuxtemps
氷点下3℃だった、寝付き悪く・・・アラームにて7:00起床、はばかりへ。
朝食はパンで簡単に、外はチラホラ雪が舞っている..又1日が始まった。
雪予報なのに朝陽が・・・。もう雪は無し、どんどん晴れるだろう!。

富士山女子駅伝 9:50~12:40をTV観戦する、
PCの横で懐メロでも聴きながら...ジッとして過ごすことに!。

それでも...観戦しながら少しだけ動く・・・、
畑で採れたサツマイモ、今年は春先からの水不足で不作...
Sサイズばかり、でも甘くてとても美味しい・・・石焼き芋の完成!。

辛い冬眠生活も、こんな小さな楽しみを重ね・・・やがて訪れる春を待つ。

昼飯は...あるもので済ませ外出した。晩飯の調達と・・・、
懐メロの聴き過ぎか?ヘッドホーン(L側)が断線、新規購入する為!。

今までの物は数ヶ月で故障、今度はメーカー品を・・・長持ちして欲しい。

晩酌は日本酒で・・・、晩飯も済ませ腹八分、長い夜へ...
ボクシング2018 伊藤雅雪・井上拓真・拳四朗トリプル世界戦、
19:05~21:00迄をTV観戦する。何でも集中できることが...嬉しい!。

ゆっくりではないが風呂を済ませ、何をすればいいのか思案中...
報道番組があれば見たいが、恐らく娯楽系とか1年の回想特番だろう!。
やはり見たい番組は無く...PCで映像とクラシック音楽を楽しむことに!。

後20分で聴き終わる、何度聴いても心地いいメロディーが好き・・・
聴いて即寝る、明日は今年最後の日かぁ・・・浅い夢へ 又明日。
きっといい日になってくれるだろうと信じて...祈りたい・・・

XXXXX

Louis Hector Berlioz
ルイ・エクトル・ベルリオーズ
(1803年-1869年)は、フランスの作曲家。

"「幻想交響曲作品14」"(1830年)を聴く。
第1楽章「夢、情熱」(Rêveries, Passions)
第2楽章「舞踏会」(Un bal)
第3楽章「野の風景」(Scène aux champs)
第4楽章「断頭台への行進」(Marche au supplice)
第5楽章「魔女の夜宴の夢」(Songe d'une nuit du Sabbat)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする