今日ははなまるブランチ。

病みついてるカレーとから揚げとコロッケについでのうどん。JAFのクーポンで50円引いたら940円、そして支払いは貯まった楽天ポイント消費と、フリーブランチ?ですか。
先日B級グルメトーク中に、はなまるのカレーには生姜が合うと知人に聞き、


今回局所的にちょっとだけ試しました。変化球で悪くないですが、自分はノーマルのほうが好きです。


から揚げもコロッケもあくまで下品に庶民に美味しいのが良いです。いつもこの時間←開店直後なので揚げたてに近い所でいただけます。うどんだって悪くはない(笑)
丸亀に押され気味ですが、自分は別角度から?やはりはなまるが贔屓です。幸せ💛
手持ちの小説を読み終えたのでマンガまつり。今回の新巻来たので最初からパターンは

藤田和日郎物です。「三日月よ、怪物と踊れ」を。なかなか楽しいです。
ふと思いたっての散歩中、地面に既に死んでアリが集ってだけど見慣れぬ蜘蛛が。

自分の記憶内だとジグモが1番近そうだけど、それにしてはかなりデカく、それにアレはあまり地表に居る蜘蛛でも無いよなと。
外来種とかなのか単に育ちまくったジグモ系なのか?
で帰宅してWikipediaチェック
やっぱジグモに似ている。メスは2cm位にはなるらしいので、それより少しデカかった気がするけどやはりジグモのメスなんだろうか?
で・・・・晩飯。今週の練物まつりも日月開催。初日の今日は魚河岸あげとえび入紅しょうが揚。


ノーマルの魚河岸あげ見切られてるの久々。ちなみにノーマルが1番カロリー爆弾で、4つで419kcalと一粒当り100超え。そしてだから美味しい? アボガドが森のバターならこちらは練物界のバターと言ったところ?
対するえび入紅しょうが揚は6個合わせても133kcal。コクではなくキレで勝負ですね。なんちゃってお好み焼き感も素敵です。ビバ練物。
そして明日は創立記念日で、日曜の次の日も休みと言うのはやはり素敵。今日この後はもうちょいマンガまつりの継続を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます