た む し ば

引越blogで、リンク切れも多々あるようです。古い記事もありますが記録ということでそのままで^^

いまわの挨拶

2012-06-23 | ノンジャンル
見栄えは違うが、本当は老いが、若さに
負けないくらいの可能性を孕んでいる。

日が沈み、夕闇が迫ると、昼間はまったく
見えなかった星が、天いっぱいに現れる。

(ヘンリー・ワーズワース・ロングフェロー/「いまわの挨拶」)

なにげにmixiを開いて、
なにげにmymixの日記を訪問、
そこで紹介されていた詩↑。沁みる。


ある幼稚園運動会幼中さんお遊戯


巷には数々の名言が溢れていますが
素直にフ~ンと頭に停めた方が良いのでしょうねぇ。
でも幾ら名言でも、たまに納得出来ないのもありますね。
ブログ右表示項目に、日替わり名言集搭載中です。


※※※少々ご披露「読み人知らずの名言」※※※

短い期間のことであれば、人のアドバイスが正しいこともある。
ただし、長いスパンで考えると、直感の方が正しいことが多い。


好きなこと、楽しいことをして生きなさい。
どんなにお金が儲かるからといっても、
決して自分の嫌いなこと、したくないことをしてはいけないよ。


豊かな気分を味わいたければ、金では買えない財産の数を数えよ。










「いまわの挨拶」について、eli...の感想

そのとおりだ~と思う反面、
“老いて かつ 現われた星々を見ることの出来る眼力があれば・・”の話ね
・・・と思う。せっかくの名言に、後ろ向きでスミマセン・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。