![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/55566b512cf6d0d4bdda7ac9050806cd.jpg)
Vidala
「ギターでフォルクローレを唄う会」
ギターに限定していません チャランゴでも 太鼓でも
7月はボンボのレッスンもあるかも知れませんよ~
予定日程
第1回= 1月27日(日)終了
第2回= 3月30日(日)終了
第3回= 5月25日(日)終了
第4回= 7月27日(日)終了
第5回= 9月28日(日)終了
第6回=11月30日(日)終了
今年度最終回会場:「じょじょ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7a/c63601dba0b6d1e1ef8fa8cbbabb3897.gif)
魅力的な企画がありそうな雰囲気!
「常連助っ人
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
場所:手稲コミニュティーセンター
参加費:無料
講座でも研修会でもありません。
月夜の大草原パンパで、
焚き火を囲みマテ茶をすすり語り合ううちに、
誰とはなしにギターを手にすると弾き唄いがはじまる。
そんな時空を創ろうと思います。ご一緒にどうぞ。
</object>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/876b221b45404df0a507fea8ae744d26.png)
↑で最終回は魅力的な企画がありそうな雰囲気!
と、書きましたとおり、11/30は「じょじょ」にて
この日のために初結成の「Duo Rocotos'08」によるライブがありました。
なんとも言えない心地よい空気の漂う好感度ナンバーワンの演奏でした。
最終回は参加者が一品持ちより、一曲以上演奏ご披露で終始楽しく終了しました。
ビダーラでは声を出す楽しさを初体験した人が多かったですね。
主催者のじょじょ店主さま、助っ人小山心平さん、参加者の皆さまに感謝!!
2009年度 BIDALA がありますように!!