上海の豫園と言えば。
定番の観光スポット。
サングラスのおっさんがやたら態度デカいけど、それはともかくとして、超有名スポットであります。
にも関わらず、よく考えたらちゃんと観光したことがなかった・・・。
というわけで、豫園へGO!
しなを作ってる風の狛犬。
必死の攻防に目、くぎづけ。
屋根の上にはなんだか色々乗っていて楽しそう。
とまぁ、狛犬好き、アニマルラバーにはなかなか興味深いエリアなのですが、豫園の良さはやはり・・・。
この優雅さ。
今回一緒に旅をした猫福さんも、まったりモード。
・・・な私たちの傍では。
鯉の皆さん、集会の真っ最中。
・・・って、押すな押すなの大盛況で、あんたらもうちょっと落ち着け。
うっかり紛れ込んだ亀さんが、あわあわしてるじゃないか。
で、その、鯉(ときどき亀)の視線の先には・・・。
・・・・・おいっ!!!!!
ソーセージをかじってはプッ!と池に吐き出すね~ちゃんが!
おいこら。
鯉と亀に謝れ。 そして豫園に謝れ。
そんな鯉(ときどき亀)のわちゃわちゃはしばし忘れ、どこを切り取っても画になる豫園を堪能。
時間がゆっくり流れる優雅な空間。
・・・ですが、そのすぐ周辺には。
台湾夜市ぃ~!?
ずらっと並んだこちらは。
もはや、豫園で売らんでもいいやろ・・・の品々。
テーマパーク感がいなめない周辺だけど。
池にはもふもふさん達がいたので、私の中ではぎりぎり合格アニマルライン。
向こうに見える建築中のビルは、完成したら世界第2となる上海タワーかな?
変化著しい中国はここでも体感できたのでした。