ずっと気になりながらも行ったことがなかったお店『海底ラオ』 。
なんでも、ここ、ほんまに中国!?と聞きたくなるほどのサービス満点のお店なのだとか。
一歩店内に入ると、店員さんがにこやかに(←ここ、中国ではかなりのポイント!)
「いらっしゃいませ~!」
そして、丁寧に席まで案内。
さて、この『海底ラオ』。
なんのお店かと言いますと。
火鍋 です。
今回は、きのこベースのスープとトマト味の2種類をセレクト。
きのこベースの方は、まずこのまま味わってくださいとのこと。
うん。 お出汁が出てうまうまです。
具材はお好みで。
右下のは海老の練り物。
店員さんがうりゃうりゃうりゃ~!!!!と手際よくスパスパッ! お鍋へぽんぽん!
他にはきのことか、豆苗とか。
具が煮えてくると、スープも旨味が増して、さらにうまうま~!
ところで。
このお店のサービスをいくつかご紹介いたしますと。
こちら。 メガネ拭きに、髪用のゴム。
一緒に行った友人の一人がメガネだったのであります。
(が、ロングヘアーではなかったぞ)
こちらはスマホ用に防水ケース。
この気配りは嬉しかった(*^_^*)
一方こちらは・・・?
白いに~さん、縄跳び!?
ではなくて。
麺をのばしているのであります。
しかも、腰のあたりから軽快な音楽が。
・・・って、マイBGM持参かいっ!
人気店なので予約なしではかなり待たされるようですが、その間にネイルのサービスがあったり、
大のオトナにバルーンアートをプレゼントしてくれたり、店員さんが何度もにこにことテーブルの様子を伺いに来てくれたり、
サービス満点!いや、むしろ過剰では?と思うほどのこのお店。
・・・それならば。
今後ぜひとも改善していただきたいポイント発見!
食後にサービスで出てきたフルーツ。
・・・のプレートの文字。
「ようこそいらっしゃいませ~」
・・・って、この色!この文字!
ダイイングメッセージか?
~おまけ~
この火鍋チェーン店。 アメリカでは不評だったようです。
その記事が → コチラ。
メニューのくだりでは、なんでやねん!と突っ込まざるを得なかった・・・。