「神戸の文化財Ⅲ 今伝えたい、私たちの宝・街・心・技」 2023.7.22-9.10 神戸市立博物館
開館時間:9時30分~17時30分(金・土曜日は19時30分) 休館日:月曜日
「神戸の文化財」展は、昭和、平成に続き3回目。令和につなげたい「神戸の文化財」を紹介
上 伎楽面・崑崙
中 持国天立像 太山寺蔵 服の袖が踊っている
下 青銅鏡
人 南蛮屏風 狩野内膳筆
太山寺蔵 四天王立像
●南蛮屏風 よーく見ると
虎?孔雀?
え?ロープで曲芸?危ない、危ない。
●泰西王侯騎馬図屏風 屏風の金具が凝っていると思ってみたら「池長孟」の文字が。コレクションした池長孟氏が金具を作ったのね。
●五色塚古墳の出土品 すごく大きい円筒埴輪。ちなみに埴輪は古墳時代、土偶は縄文時代のものだって。知らなかった。
「神戸の文化財Ⅲ」の券でコレクション展示室に入ることができる
●聖フランシスコ・ザビエル像 歴史の教科書に必ず出てくるザビエル。サビエルの頭上には、頭から直接翼の生えた天使が。翼と頭だけの天使は、エンジェルよりも うんと位の高い天使らしい。
●桜ヶ丘銅鐸・銅戈 国宝。たくさんありすぎて ありがたみが減りそう。弥生時代の人々の暮らしを描いたものもいいが、流水文が結構好きかな。
●池長孟美術館来館揮毫帖 小磯良平、川西英、竹中郁、谷崎潤一郎など有名人の絵入りサイン帖。豪華。
開館時間:9時30分~17時30分(金・土曜日は19時30分) 休館日:月曜日
「神戸の文化財」展は、昭和、平成に続き3回目。令和につなげたい「神戸の文化財」を紹介
上 伎楽面・崑崙
中 持国天立像 太山寺蔵 服の袖が踊っている
下 青銅鏡
人 南蛮屏風 狩野内膳筆
太山寺蔵 四天王立像
●南蛮屏風 よーく見ると
虎?孔雀?
え?ロープで曲芸?危ない、危ない。
●泰西王侯騎馬図屏風 屏風の金具が凝っていると思ってみたら「池長孟」の文字が。コレクションした池長孟氏が金具を作ったのね。
●五色塚古墳の出土品 すごく大きい円筒埴輪。ちなみに埴輪は古墳時代、土偶は縄文時代のものだって。知らなかった。
「神戸の文化財Ⅲ」の券でコレクション展示室に入ることができる
●聖フランシスコ・ザビエル像 歴史の教科書に必ず出てくるザビエル。サビエルの頭上には、頭から直接翼の生えた天使が。翼と頭だけの天使は、エンジェルよりも うんと位の高い天使らしい。
●桜ヶ丘銅鐸・銅戈 国宝。たくさんありすぎて ありがたみが減りそう。弥生時代の人々の暮らしを描いたものもいいが、流水文が結構好きかな。
●池長孟美術館来館揮毫帖 小磯良平、川西英、竹中郁、谷崎潤一郎など有名人の絵入りサイン帖。豪華。