『ノーサイド・ゲーム』 池井戸 ダイヤモンド社
大手自動車メーカー・トキワ自動車のエリート社員だった君嶋隼人は、とある大型買収案件に異を唱えた結果、横浜工場の総務部長に左遷させられ、同社ラグビー部アストロズのゼネラルマネージャーを兼務することに。かつて強豪として鳴らしたアストロズも、いまは成績不振に喘ぎ、鳴かず飛ばず。巨額の赤字を垂れ流していた。アストロズを再生せよ―。ラグビーに関して何の知識も経験もない、ズブの素人である君嶋が、お荷物社会人ラグビーの再建に挑む。
さすが、池井戸潤さん、期待を裏切らない。うまい。一気読みだった。最後の試合のシーンは、目の前で試合を見ているかのように映像がうかび、「がんばれ~」と思わず手に力が入った。
ラグビーをしていた夫に読んでもらい、感想を聞きたいところだ。
テレビ化されて現在放映中であり、今年はラグビーワールドカップが日本で開催される。ぜひぜひ、これをきっかけにラグビーが盛り上がってほしい。

ワールドカップ2019 ジャンボトロフィーの展示 2019.7.13 大丸神戸店にて
大手自動車メーカー・トキワ自動車のエリート社員だった君嶋隼人は、とある大型買収案件に異を唱えた結果、横浜工場の総務部長に左遷させられ、同社ラグビー部アストロズのゼネラルマネージャーを兼務することに。かつて強豪として鳴らしたアストロズも、いまは成績不振に喘ぎ、鳴かず飛ばず。巨額の赤字を垂れ流していた。アストロズを再生せよ―。ラグビーに関して何の知識も経験もない、ズブの素人である君嶋が、お荷物社会人ラグビーの再建に挑む。
さすが、池井戸潤さん、期待を裏切らない。うまい。一気読みだった。最後の試合のシーンは、目の前で試合を見ているかのように映像がうかび、「がんばれ~」と思わず手に力が入った。
ラグビーをしていた夫に読んでもらい、感想を聞きたいところだ。
テレビ化されて現在放映中であり、今年はラグビーワールドカップが日本で開催される。ぜひぜひ、これをきっかけにラグビーが盛り上がってほしい。

ワールドカップ2019 ジャンボトロフィーの展示 2019.7.13 大丸神戸店にて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます