うーん、、、
際どかった。。。
解説の平瀬さんが言うように。ロスタイムで入れられてしまった仙台のゴール。
確かにどこがオフサイドだったのか?
何度録画を見てもわからない。。。
勝ったからいいけど、、、
逆の立場だったら、、、、
ラッキー!!!
と喜ぶことにしよう。
に、しても、
やはり優勝を目指す、我がアントラーズの死角は、
セレーゾの不可解な采配。
今回は疑惑のオフサイド判定に命拾いをしたが、
又もや、後半にダビと、土居をひっこめて、
赤崎と、ワグネルを入れる意味がわからない。
ワンチャンス一点で同点にされてしまう、
僅差の一点差で。点をまだ取らなくてはいけない状況で、
その二人、ですか!?
全く可能性を感じないし、相手にも脅威を与える存在ではない。
ダビを引っ込めるなんて、相手も願ったりでしょう。
取った一点を徹底的に守る守備固めでもないし、
一点がまだ欲しい状況で、入れる選手か?
あのロスタイムでのゴールの瞬間、
又かよ!?
と、先日の勝ちが指の隙間からすり抜けていった、イヤなフラッシュバックが蘇った。
際どかった。。。
解説の平瀬さんが言うように。ロスタイムで入れられてしまった仙台のゴール。
確かにどこがオフサイドだったのか?
何度録画を見てもわからない。。。
勝ったからいいけど、、、
逆の立場だったら、、、、
ラッキー!!!
と喜ぶことにしよう。
に、しても、
やはり優勝を目指す、我がアントラーズの死角は、
セレーゾの不可解な采配。
今回は疑惑のオフサイド判定に命拾いをしたが、
又もや、後半にダビと、土居をひっこめて、
赤崎と、ワグネルを入れる意味がわからない。
ワンチャンス一点で同点にされてしまう、
僅差の一点差で。点をまだ取らなくてはいけない状況で、
その二人、ですか!?
全く可能性を感じないし、相手にも脅威を与える存在ではない。
ダビを引っ込めるなんて、相手も願ったりでしょう。
取った一点を徹底的に守る守備固めでもないし、
一点がまだ欲しい状況で、入れる選手か?
あのロスタイムでのゴールの瞬間、
又かよ!?
と、先日の勝ちが指の隙間からすり抜けていった、イヤなフラッシュバックが蘇った。