このマンションに住み始めて10年が経つが、
一度もゴキブリに遭遇したことはなかった。
集合住宅には、侵入経路もないし、
ゴキは入ってこないんだろう、
とタカをくくっていた。
部屋も定期的にちゃんとそうじしてるし、
汚くしてる部分もあまりない。
コバエには苦しめられても、
ゴキには永遠に無縁だろう、
と油断していた。
昨日、洗面所で遭遇したゴキは三センチくらいの大きなやつ。
最初、見たときは、まさか、
ゴキ?
とは、にわかに信じられず、
コオロギが、間違って逃げ込んできてしまったのだろう、
と思おうとしていた。
でも、、、
コオロギにしては足が速い。
おまけに鳴かない。
う~ん、、、
悩みながらも、
でも、ゴキだったらイヤだからと、
隙間に入り込んだ、その空間に、
コオロギさんだったら、ごめんなさい。
と詫びながら殺虫剤を散布。
これで、隙間で死滅していると信じていたら、
その数時間後にリビングで走り回っているヤツを目撃。
むむ、死んでない。。
そして今度はヤツに直接、殺虫剤を散布。
その後、よろよろしだし、キッチンの方へ去っていった。
どこか見えない場所で、今度はこそは死んでくれていると信じたいが。。。
しかし、もし、まだ死んでなかったらイヤだからと、
念のため、ゴキ専用の殺虫剤や、コンバットを本日、購入。
基本的にいつも窓は閉め切っているのに。
一体どこから入ったのだろうか?
と、ネットで色々調べてみたら驚愕。
ゴキは集合住宅でも、玄関の隙間、換気口、色んな隙間から侵入することがわかった。
おまけに私の見た、ゴキは我が家に侵入した今回、初めてのゴキと、
思っていたら、、、、
違うかも?
もう長いこと住みついていたのかも?
という驚愕の証拠ブツらしき痕跡が。。。
ゴミ箱の近くの壁に黒い点々がたくさん落ちていたから、
何かしら???
と、先日、掃除機をかけたのだが、
それは、ゴキのフンだったのかも。。。
キャー!!!
気づいてなかっただけ?
掃除は週イチでやっているし、きれいだと思ってた部屋だけど、
生ごみは、一週間ぐらいゴミ箱に放置し、異臭が発生していることもあった。
これが、ゴキのを引き寄せていたのかも。。。
はぁ、、、
どうなの??
一度、ゴキが住みつくと卵を産んで、完全退治にはかなり大変なよう。。。
生ごみは、さっさと捨てるべきなのか、、、
今更ながら後悔。
幸いにも、ワタシはゴキにはそれほどは、嫌悪してない。
ま、不快だからいないに越したことはない、ぐらいなんで。
どうか、どうか、一匹だけでありますよう!!!
でも、ワタシ程度のだらしなさで、コバエが発生したり、
ゴキが出没するなら、ゴミ屋敷とか、本当にだらしない人の家は
さぞかし凄いんだろうな、と思う。
一度もゴキブリに遭遇したことはなかった。
集合住宅には、侵入経路もないし、
ゴキは入ってこないんだろう、
とタカをくくっていた。
部屋も定期的にちゃんとそうじしてるし、
汚くしてる部分もあまりない。
コバエには苦しめられても、
ゴキには永遠に無縁だろう、
と油断していた。
昨日、洗面所で遭遇したゴキは三センチくらいの大きなやつ。
最初、見たときは、まさか、
ゴキ?
とは、にわかに信じられず、
コオロギが、間違って逃げ込んできてしまったのだろう、
と思おうとしていた。
でも、、、
コオロギにしては足が速い。
おまけに鳴かない。
う~ん、、、
悩みながらも、
でも、ゴキだったらイヤだからと、
隙間に入り込んだ、その空間に、
コオロギさんだったら、ごめんなさい。
と詫びながら殺虫剤を散布。
これで、隙間で死滅していると信じていたら、
その数時間後にリビングで走り回っているヤツを目撃。
むむ、死んでない。。
そして今度はヤツに直接、殺虫剤を散布。
その後、よろよろしだし、キッチンの方へ去っていった。
どこか見えない場所で、今度はこそは死んでくれていると信じたいが。。。
しかし、もし、まだ死んでなかったらイヤだからと、
念のため、ゴキ専用の殺虫剤や、コンバットを本日、購入。
基本的にいつも窓は閉め切っているのに。
一体どこから入ったのだろうか?
と、ネットで色々調べてみたら驚愕。
ゴキは集合住宅でも、玄関の隙間、換気口、色んな隙間から侵入することがわかった。
おまけに私の見た、ゴキは我が家に侵入した今回、初めてのゴキと、
思っていたら、、、、
違うかも?
もう長いこと住みついていたのかも?
という驚愕の証拠ブツらしき痕跡が。。。
ゴミ箱の近くの壁に黒い点々がたくさん落ちていたから、
何かしら???
と、先日、掃除機をかけたのだが、
それは、ゴキのフンだったのかも。。。
キャー!!!
気づいてなかっただけ?
掃除は週イチでやっているし、きれいだと思ってた部屋だけど、
生ごみは、一週間ぐらいゴミ箱に放置し、異臭が発生していることもあった。
これが、ゴキのを引き寄せていたのかも。。。
はぁ、、、
どうなの??
一度、ゴキが住みつくと卵を産んで、完全退治にはかなり大変なよう。。。
生ごみは、さっさと捨てるべきなのか、、、
今更ながら後悔。
幸いにも、ワタシはゴキにはそれほどは、嫌悪してない。
ま、不快だからいないに越したことはない、ぐらいなんで。
どうか、どうか、一匹だけでありますよう!!!
でも、ワタシ程度のだらしなさで、コバエが発生したり、
ゴキが出没するなら、ゴミ屋敷とか、本当にだらしない人の家は
さぞかし凄いんだろうな、と思う。