茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

二か月振りのフットサル。

2014-09-27 21:47:26 | Weblog
左足の肉離れが再発してしまった為、
フットサルを泣く泣く、自粛していたワタクシ。

昨日、二か月振りのフットサルを再開した。
あまりにしばらくぶりだったので、
ボールを蹴れるのか?

そういう不安な中で、始めてみたが、、
やはり二か月振りだと、
ボール触れる感覚が、
慣れない。
前はボールを転がしていとき、素足で触れているような
ダイレクト感があったが、
どうも手袋をはめてボールに触れているような、
そんな感覚。

パスも思ったところに蹴れないし。。

ただ動きだけは、
よく動けた。

それは、他の激しくない運動はやっていたからね。
筋肉痛が4日も続いた山登りや、テニスはやってたから、
それなり体はよく動いた。

そして明日はサイクリングさ!
なんでこんなに体を動かすことが大好きになったんだろう?

学生のときは大っ嫌いな運動だったのに。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタシは弱い。。

2014-09-27 21:03:21 | Weblog
宇多田ヒカルの歌の一節で、

「私は弱い。でもそれは恥かしいことじゃない。」

その歌詞を日々、噛みしめているワタクシではございますが、、、

本日も何てワタシは、弱いんだ、、、
と、又、思うことがございました。

仕事上のことです。
ここ数日、手続きの為に毎日、同じお客様と一時間近く話をしているのですが、、、

今日も長い話がようやく終わったと、電話を切った瞬間、
もう会話もできないほどの脱力感、神経衰弱、全身摩耗。。。

別にクレーム対応ではないのですが、
粘着気質の方と言いましょうか、、、
ワタシには、こういうタイプの人間とは、、、
ムリだ。。

プライベートのお付き合いだったら、
三分が我慢の限界だ。
そういう人との会話を終えての帰り道、
仕事を忘れてリフレッシュしようと気分転換を図ろうとするも、
なんか胃が痛む。。。

滅多に胃が痛くなることのないワタシが
胃にきてしまった。

ヤバい、まだあのお客様との対応は終わってない。
このままこ対応がエンドレスで続くのであれば、
ワタシは胃潰瘍になるであろう。。。

たった一人のお客様応対で、
ここまで健康を害するとは、
何てワタシは弱いんだろう。。

逆にいえば、
ここまで普通の仕事上の話で、
相手を病気にさせるほどのパワーを持っている人間がいるって、
凄いな、と思う。

つい一か月前も、やはりたった一人のお客様の
話を約三十分、聞いただけで、その後に頭痛に陥った。
あまりに何が言いたいのか、わからなくて。

ワタシ弱い。
でも、それは恥かしいことじゃない。

強くなりたいとも思わないが、
ワタシの願いはただ一つ。

とにかく、自分の苦手な人間と一切、
関わらずにすむ、
そういう生活を早く送りたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする