大規模修繕で冬場の日当たりが悪かったせいか、
最近、めっきり迫力がない、バラたち。
春の第一弾のバラは咲き終わったが、
次なる芽を発見し、第二弾の開花を期待していたら、、
おぉっ、今ひとつ元気のない、つるバラのアイスバーグに
根元から、非常に太く元気なシュートが出ているではありませんか!
これは嬉しいぞ。
今ひとつ枝ぶり、咲きぶりが淋しいこのつるバラに
勢いをつけてくれるか!?
楽しみだい。
薫乃ちゃんもソコソコの大きさの花を開花させていたが、
うーん、、、
もっと大輪の見事な花を期待したい。
おまけに枝ぶりが、下向きに伸びてたので
思い切って新芽の近くで切ったら、
残りはこんな僅かになってしまった。。
ま、育つだろ。
ジューンべりーはもうすぐ色づくかなぁ。。
最近、めっきり迫力がない、バラたち。
春の第一弾のバラは咲き終わったが、
次なる芽を発見し、第二弾の開花を期待していたら、、
おぉっ、今ひとつ元気のない、つるバラのアイスバーグに
根元から、非常に太く元気なシュートが出ているではありませんか!
これは嬉しいぞ。
今ひとつ枝ぶり、咲きぶりが淋しいこのつるバラに
勢いをつけてくれるか!?
楽しみだい。
薫乃ちゃんもソコソコの大きさの花を開花させていたが、
うーん、、、
もっと大輪の見事な花を期待したい。
おまけに枝ぶりが、下向きに伸びてたので
思い切って新芽の近くで切ったら、
残りはこんな僅かになってしまった。。
ま、育つだろ。
ジューンべりーはもうすぐ色づくかなぁ。。