茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

高齢者、高齢者、高齢者、、、

2018-11-21 22:19:44 | Weblog
先日、登山帰りバス停でバスを待っていると若い大学生のオネエちゃんが
アンケートに協力して下さい!
と声をかけてきたので協力することにした。

だが渡されたアンケート用紙を見て愕然。
「高齢者の登山に関するアンケート」
というタイトルだった。。。

いや、そりゃ中高年の自覚はあったが
「高齢者」、
それはないだろ、、、
プルプルと震える肩。

それを後日、30代の姪に失礼しちゃうわよね!
と訴えたら、その時の話を彼女の母親、
私にとっての姉に伝えた言葉が更なる肩を震わす発言。
「高齢者に高齢者と言って何が悪いのか?」
と理解に苦しむと言ってたらしい。。。

高齢者、高齢者、高齢者!?
シルバーシートで席を譲ってもらう、
そういう年寄りですかい、ワタシ。。。
30代の人間から見たら高齢者なんだ、私。。
20代の大学生からもか。。

今朝、駅前で予備校のチラシを貰った。
これは、、、
大学生の子供がいる親と思われて、これ、くれたのかな?
と、やや安堵。
しかし、その直後に湧き上がるのが
孫が大学生と思われて配ったのか?
という可能性。

高齢者、高齢者、高齢者、
誰でも年は取るんですけどね。
でもショックが大きいのさ。

本当にシルバーシートで席譲られちゃうのか、ワタシ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする